2021年5月に書いた記事をまとめました。
弊社の期末ということもあってバタバタしていたこともあり、特別何があったという月でもないんですけども、幅広く様々な記事を書けたかなと思ってます。
目次
2021年5月のピックアップ記事
まずは、2021年5月に公開した記事の中から、特にお気に入りの記事をピックアップしてご紹介します。
まずタイトル回収から。
これまでUber Eatsやmenuなどを使ったデリバリーを使ったことがなかったんですが、クーポンをいただいたことをきっかけに試しに使ってみたところ、結構いいなと思い始めました。
食べたけどレポ記事書けてない店もありますし、今後も利用するともいますので、デリバリーでおいしいお店があればご紹介していきます。
ひとまず、今月注文したハンバーガーショップ3店舗です。やっぱりへンリーズバーガーはおいしいですね。
- 目黒のハンバーガー屋「ONE THE DINNER」でデリバリーしたらうますぎた
- デリバリー専門店「太田のハンバーグ&ハンバーガー」の肉厚でフワフワ食感のハンバーグがおいしかった
- 代官山「HENRY’S BURGER(ヘンリーズバーガー)」はデリバリーでもすごくおいしい!
もし僕のようにmenuを使ったことがない方は、下記のリンクから登録するとクーポンがもらえますので良かったらお使いください。
アコギをレコーディングスタジオで録るメリット
レコーディングのtips記事を書きました。
アコギを録音する機会はこれまでにも結構あったんですが、当たり前のようにレコスタの良いところを享受していたので、自宅やリハスタでのレコーディングと比較してます。
Photoshopでjpg軽量化を一瞬で終わらせる方法
Photoshopのドロップレットという機能を使って、ドラッグ&ドロップだけでjpgを軽量化できるようにする方法についてまとめました。
設定が多少めんどいですけど、一度作ってしまったらあとは超楽なので、ブログ運営やってる方には特におすすめです。
Rude関連動画まとめ
大森靖子が歌う街録chの主題歌「Rude」がリリースされました。
街録chは僕がよく観ているYouTubeチャンネルで、動画と楽曲の相性が良すぎるなと以前から思っていたため、リリースされて嬉しいです。
関連動画をいつでも見返せるようにまとめておきました。
2021年5月に書いた記事まとめ
2021年5月に書いた記事は他にも多数あります。カテゴリーごとに分類してリンクを貼っておきますね。
モノ・ガジェットに関連する記事
以前から使ってるけど記事化してなかったまな板と、最近買ったスニーカーの話を書きました。
- 電子レンジで簡単除菌できるまな板「SILTEQ SILTEQ」が便利すぎて手放せない
- UGGはムートンブーツだけじゃない!スニーカーもめちゃめちゃ履き心地良くて最高!
- スマートロック「SADIOT LOCK」を使ってみた!スマホでできる鍵の開け閉めが快適すぎる!【PR】
WordPressに関連する記事
WordPressについてはまだまだ書きたいことがたくさんありますね。基本的な情報がまだまだ足りてない感じがしてますので、引き続き記事を増やしていきます。
- WordPressで本文の入力があるかないかで条件分岐する方法
- WordPressのコピーライトなどで表示する年を現在の年に合わせて自動で出力する方法
- Googleドキュメントの見出しなどの書式をWordPressのブロックエディタにコピペするとそのまま反映される
ウェブサービスに関連する記事
Google Keepでの文字起こしが時間かかってしまうので「文字起こしばりぐっどくん」を使うようになりまして、かなり快適です。
- Google検索で「食べログ」だけを表示させないように検索する方法
- LINEで写真を送るとテキスト化してくれる「文字起こしばりぐっどくん」が便利すぎる
- YouTubeの履歴の中から特定の動画を検索する方法
エンタメに関連する記事
最近ずっとハマってるRTAについて先月記事を書きまして、それの関連として「ゆっくり解説」についても記事化しました。
- 懐かしいゲームの「ゆっくり解説」が面白い!やったことないゲームを理解するのに最適!
- 中2映画プロジェクト2022始動!監督と脚本プロットの募集を開始しました!
- 無印良品のBGMがサブスク解禁!雰囲気が良くて作業BGMにぴったり!
美味しいものまとめ
冒頭で紹介したハンバーガーのデリバリー以外のおいしいものについての記事がこちら。ゴールデンウィークはグルメ記事を投稿したのでいつもの月よりも多めです。
- 目黒本町の老舗和菓子店「つたや一粋庵」の柏餅が うますぎる!
- 関内の居酒屋「うず潮屋」の料理がおいしい!月桃荘でレコーディング後に行きたいお店!
- KollaBoのランチ焼肉比較!焼肉定食と上焼肉定食を食べ比べてみました!
- 戸越銀座の焙煎珈琲豆専門店「コンパスコーヒー」で飲んだアイスコーヒーが濃くてうまかった!
- 武蔵小山の「鮨割烹 巴」のランチ限定「ともえ膳」が満足度高すぎる!
- 武蔵小山「東京サワーリウム」の生フルーツジュースがおいしかった!
- セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺」がうますぎ!
- 1日1組のみ限定の懐石「碑文谷 坂本」でいただいた蛍烏賊が絶品でした
- 武蔵小杉にあるコスギカレーの「濃すぎチキンカレー」が名前の通り濃くておいしかった!
- 恵比寿「loger cafe(ロジェカフェ)」のランチカレーがおいしい!おしゃれカフェで居心地も良い!
- セブンイレブン「ビリッ辛 四川風麻婆丼」がコンビニ弁当とは思えない本格具合でうまい!
- コンビニスイーツ「喫茶店のレトロプリン」は固いプリンを食べたい時におすすめ
Yahoo!クリエイターズアーティクルに公開した記事
5月に「Yahoo!クリエイターズ」にて公開した記事がこちらの4記事です。
個人的には早ゆでパスタの記事は気に入ってるんですが、全然読まれてなかったです…。近々ディレイマニアでも記事化します。