2023年7月に書いた記事をまとめました。
引っ越し疲れなのかなんなのか、コロナウイルスに感染してしまって、ブログもYouTubeもSNSも、まともに発信できてない期間がありました。
なんとか毎日更新は継続できましたが、8月からまた引き続き気を引き締め直して頑張ります。
目次
2023年7月のピックアップ記事
まずは、2023年7月に公開した記事の中から、特にお気に入りの記事をピックアップしてご紹介します。
自宅購入に関連する記事
6月のまとめ記事でも書きましたが、中古マンション購入して引っ越したことで、気づきがあれば記事化していこうと思ってます。
コロナ感染もあったのでまだ紹介し切れてませんが、いくつか引っ越し関連記事を書いたのでリンクを貼っておきます。
作った映画が上映・公開されました
僕が制作に関わった映画「なんか、アツい夏。」がTOKYO青春映画祭2023で上映され、その後YouTubeにて公開しました。
YouTubeでの公開についてはこちらをどうぞ。
かながわPay
かながわPayの第三弾が始まりました。東京都から神奈川県に移り住んだことで、これまでのかながわPayと感覚がだいぶ違います。日用品や、普段の食事にもかながわPayを多用できるのはありがたいです。
- かながわPayの第三弾が2023年7月27日からスタート!準備しておくべきことは?
- かながわPayに対応したそれぞれの決済方法では利用限度額が異なるので注意!
- かながわPayで「他の店舗で買うよりもお得に買い物ができる」一部店舗を紹介
2023年7月に書いたその他の記事
2023年7月に書いた記事は他にも多数あります。カテゴリーごとに分類してリンクを貼っておきますね。
自分の活動についての記事
先ほど紹介した映画関連以外の自分の活動についての記事です。
スト6に関連する記事
発売から1ヶ月経たないうちにスト6の大会がはじまってきました。特にSFLは今年も楽しみに観てますので、今後も追っていきます。
- スト6の大会「Red Bull Kumite 2023」の結果まとめ
- スト6の大会「SFL2023」に参加する9チームのインタビュー動画まとめ
- スト6稼働から1ヶ月の「日本のキャラ別操作タイプ上位3キャラ」まとめ
- SFL2023 1st Stage 第1節でまた見返したい試合まとめ
- マゴ選手によるスト6をプレイする上での各種コントローラーの選び方!メリット・デメリットまとめ
- スト6の「キャンセルドライブラッシュ」の操作が追加!パリィボタンで簡単に出せるように!
- SFL2023 1st Stage 第3節までのJP戦まとめ
エンタメに関連する記事
雑学記事を久しぶりに書きました。東と西がわからなくなってしまう人必見です。
- 第44回ABCお笑いグランプリの決勝進出者と決勝の結果まとめ
- つんく♂さんの仮歌CD付き「ALL THE SONGS OF つんく♂」のLIMITED EDITIONが発売
- RTA in Japan Summer 2023のタイムテーブルが出たので確実に観たいゲームを洗い出してみる
- 東と西、どっちがどっちか分からなくなった時の簡単な思い出し方
グルメに関連する記事
ハンバーガー屋さんの食べ歩きを再開しようと思った矢先に、「ハラカラ。」閉店のニュースが…。滑り込みで食べに行くことができました。
- 潮見スキッパーズの「スキッパーズバーガー3.0」がうまい!パティだけでなくバンズも手作り!
- 潮見スキッパーズの「レッチリベーコンハラペーニョ」が絶品!辛いバーガー好きは絶対食べた方がいい一皿!
- 武蔵小杉「浜の玄太丸」のランチ海鮮丼が安くて美味い!
- 武蔵小杉「とんかつ神楽坂さくら」の日替わりランチがお得すぎる!
- 神保町のタイ料理屋「メナムのほとり」が本格的な味付けなんだけど日本人にも食べやすくて最高!
- 調布「イルフロッグス」の照り焼きグリルパインバーガーが甘過ぎなくてうまい!
- 代々木ICON「ジンジャーバーガー」の旨味がすごい!生姜のアクセントとバルサミコの酸味が最高です!
- 三軒茶屋「ハラカラ。」が閉店と聞いてアボカドバーガーを食べてきました
- お値打ち価格のタイ料理屋 武蔵小杉「バカソウル アジア」がうまかった!
記事化していない出来事
今月はとにかくコロナでしんどかったため、記事化してないことは仕事と病気以外にないくらいでした。
インプットの量も質も当然下がって、ブログはどうにか絞り出しました。
あえていうと、引っ越したばかりで荷解きができてない段階でのコロナ感染だったこともあり、体調がよくなってきてからようやく少しずつ荷解きしていて、そこでちょこちょこと収納グッズなどを買ってます。これらのアイテムはまたタイミングを見て記事化します。