FacebookのOGP設定で必要になる「Admin ID」の調べ方

FacebookのOGP設定で必要になる「Admin ID」の調べ方
関連キーワード
WEBサービス

Facebookなどでシェアされるときにサムネイル画像やタイトルが添えられるようにするための仕組みを「OGP」といって、いまやサイトやブログを運営している人には必須項目ですよね。

僕は仕事でいろんなサイトやブログを担当してるんですが、毎度「Admin ID」の調べ方を忘れてしまいます。

備忘録がてら「Admin ID」を調べる方法を書き留めておきます。

Admin IDの調べ方

まず下記のページに飛びます。

次にFacebookにアクセスします。Facebookページを持っている人であればそちらを使うのがいいのでFacebookページへ遷移してください。

▼FacebookページのURLの末尾にある単語をコピーします。
FacebookページのURLの末尾にある単語をコピー

先ほどアクセスしたhttp://graph.facebook.com/を開き、URLの末尾にコピーした単語を貼りつけます。

▼このように表示されます。こちらの一番上にある「ID」と書かれた数字がAdmin IDです。
Admin IDが表示

このIDをheadタグ内に記述すればおっけーです。

<meta property="fb:admins" content="【ここにAdmin IDを入れる】">

App IDは必要ないのか?

OGPの設定のためにはApp IDというものも設定できます。こちらも必要なものなんだと思ってましたが、実は必須ではないようです。最低でもAdmin IDがあればいいみたいですね。

もちろん入れられるのであれば入れておいた方が良いので、下記のページで作成してみてください。

最後に

OGPの設定方法まで言及すると大変長くなってしまうので今回はAdmin IDの取得方法のみご紹介しました。

また余裕があれば他の個所についてもブログで言及したい思います。