WordPressに実装してほしい、生成系AIを活用した機能

WordPressに実装してほしい、生成系AIを活用した機能
関連キーワード
WordPress

生成AIが登場してから様々なウェブサービスに生成AIを活用した機能が実装されてきました。

そろそろWordPressにも生成AIを活用した機能が出てくるんじゃないかと期待してるんですが、個人的にこんなのがあれば嬉しいなという機能を勝手に妄想してみます。

日本語の文章を英語にして掲載してくれる機能

DeepL翻訳などを使えばコピペで翻訳は可能ですが、今掲載している文章をなんの手間もかけずに翻訳してくれないかなと思ってます。

Bogoというプラグインを使うと、日本語のページを複製して英語のページを作ることができるんですが、中身の文章は自分で作る必要があります。

日本語ページを元に翻訳した文章を入れておいてくれる機能があったら便利だなと思いました。

現在僕が作ってるサイトでは、日本語版と英語版の両方の文章を用意しておいて切り替えることはできるようになったんですが、翻訳する手間を省けるならありがたいなと。

自動タグ付け&自動カテゴリー設定

文章やタイトルからカテゴリーとタグを自動で設定して欲しいです。

SEOを意識したタイトル付けをすると、ある程度はなんのカテゴリーなのかはわかるはずなんですよね。

カテゴリーもタグも事前に用意したものから選ぶ方式にすれば無駄にカテゴリーやタグが増えていくこともないですし、選ぶだけならなおさら本文やタイトルから予測ができるはずなので、そろそろこういう機能がWordPressに備わってくれないかなと期待してます。

自動スラッグ付け機能

僕はどんなサイトを作るときでもパーマリンク設定で投稿名にしているんですが、スラッグの設定を自分でする分にはまだ良いものの、クライアントさんに要求するにはちょっと手間をかけさせすぎかなと思ってしまいます。

これもカテゴリーやタグの設定に近いんですが、タイトルや本文から予測して、それっぽいスラッグを設定してくれたらありがたいなと。

完璧じゃなくても提案してくれるだけでだいぶ楽になるはずなんですよね。

自動アイキャッチ画像生成機能

ここまできたらアイキャッチ画像も自動で設定してくれたら楽です。

テキストを入れることはしなくてもいいので、その記事に適した雰囲気の画像を差し込んでくれたら嬉しいなと。

日本語から英語版に翻訳した文章を叩き台としたプロンプトから画像生成、みたいなフローで作ってくれるとそれっぽいものができるんじゃないかと思います。

最後に

ChatGPTを使えばできることもあるんですけど、WordPressに機能として備わってくれていた方が絶対に楽なので、いつかこんなことができるようになってくれたらという妄想をしてみました。

どれもそんなに難しいことではなさそうですし、近い将来本当に実装されることがあり得ると思うので、そんな日が来ることを楽しみにしてます。