「THE STONES」は閉店しましたが、跡地にもハンバーガー屋さんである「コーラとハンバーガー」がオープンしました。この記事はそのまま「THE STONES」の当時の記録として残しておきます。
西小山駅前にコンテナが積まれてまして、工事中の一時的なものかと思ったら気づいたらそのコンテナで営業しているお店があったので、先日入ってみました。
「THE STONES」というお店でランチしまして、ハンバーガーを食べてきましたのでご紹介します。
西小山「THE STONES」
「THE STONES」は、西小山駅前にあります。この写真の右手の建物が西小山駅です。

| 店名 | ザ ストーンズ TOKYO (THE STONES) |
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区原町1-7-8 Craft Village Nishikoyama East棟 1F |
| 電話 | 03-6864-2500 |
| 営業時間 | 【月~木・日】11:00~翌1:00 【金・土】11:00~翌5:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 最寄駅 | 西小山駅 |
| タバコ | 完全禁煙 |
| 座席数 | 25席 |
| 支払い方法 | カード可 |
| 予約 | 予約可 |
| 関連リンク | ザ ストーンズ TOKYO (THE STONES) – 西小山/ダイニングバー [食べログ] |
「THE STONES」「Fiesta」という2店舗が同じお店の中でスペースを共有しながら運営しています。

こちらがTHE STONESのランチメニューです。

店内はこんな感じ。おしゃれなバーっていう雰囲気です。

ストーンズオリジナルバーガー
こちらが、ストーンズオリジナルバーガー(900円)。

野菜は紫玉ねぎスライス・レタス・トマト・ピクルス。紫玉ねぎのおかげで辛味がプラスされていい感じでした。バンズがかなり強めにトーストされていて、ふわふわというよりカリカリという印象です。
オリジナルのバーベキューソースのようなものが底に塗られていて、甘めでおいしかったです。
パティは割と普通ではあるものの、全体のバランスでおいしく感じるタイプのハンバーガーでしたね。肉だけおいしくてもハンバーガーとしては成立しなかったりするので、バランス取れてるとそれだけで成功な感じがします。
ポテトは少し太めで、ホクホク感も楽しめます。

カフェというよりバーなんですよね。なのでソフトドリンクの選択肢は少なめで、この日はジンジャーエールにしてみました。+200円でドリンクを付けられます。

最後に
グルメバーガーのお店と比べるとちょっと普通っぽいハンバーガーなので、カフェにくつろぎに行ったついでにハンバーガーを食べるくらいのノリで行くのが良いかなと思います。
がっつりとグルメバーガーをいただきたい時は「シェリーズバーガー」がおすすめです。僕のハンバーガーランキングでもかなり上位のお店です。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです

