秋葉原にある「BURGER&MILKSHAKE CRANE(バーガー&ミルクシェイク クレイン)」に再訪しました。
初回はアボカドバーガーをいただいたんですが、二度目ということで「ルーサーバーガー」という甘いドーナツを使ったハンバーガーを注文してみたところめちゃめちゃおいしかったのでご紹介します。
BURGER&MILKSHAKE CRANE
「BURGER&MILKSHAKE CRANE」は秋葉原駅からだと徒歩10分くらいかかると思うんですが、末広町駅からだと徒歩3,4分ほどの場所にあります。

| 店名 | BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレイン) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区外神田6-16-3 | 
| 電話 | 03-6806-0026 | 
| 営業時間 | 11:30~21:30(21:00L.O) | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 最寄駅 | 末広町駅 | 
| 座席数 | 20席 | 
| 関連リンク | BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレイン) – 御徒町/ハンバーガー [食べログ] | 
クレインの特徴はこのピンクの壁。めちゃめちゃポップですよね。

天井までピンク一色です。

ハンバーガーのメニューはこんな感じです。

詳しいことは前回来店時のレポ記事に書いてありますので、こちらもぜひ覗いてみてください。
クレインのルーサーバーガー
こちらがルーサーバーガー。バンズがドーナツに置き換えられているだけであとは他のハンバーガーと構成が変わらないと思われます。

真上から見ると完全なるドーナツです。

まずドーナツが甘すぎないのがいいです。甘ったるいドーナツだと流石にパティの味付けの邪魔をしちゃうと思うんですが、意外とほのかに甘みが来るくらいなんですよね。むしろその甘さが旨味を引き出してるような印象でした。
ポテトは厚切りタイプ。

サイドメニューも充実してます。グリーンサラダのレギュラーサイズ。ドレッシングもおいしかったです。

ミネストローネもおいしかった。ハンバーガーだけだと野菜が足らない感じがするのでこうやってスープで野菜が摂れるのいいですね。

テリヤキバーガーも絶品
うちの嫁が注文していたテリヤキバーガーもおいしかったです。

生姜が香るソースで、甘さ控えめなのも嬉しかったです。モスバーガーとかマックのテリヤキバーガーって甘めなので、これくらい甘さ控えめな方が好みです。
最後に
ぱっと見は変化球のハンバーガーではありますが、意外と王道寄りな味付けで、また食べたくなるおいしさでした。
クレインの店主は老舗グルメバーガーショップ「ブラザーズ」で修行されたそうで、味の方向性が似ているんですよね。ブラザーズもおいしいお店なので、こちらもあわせてチェックしてみてください。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです
 
          
 
        

