以前からおいしいという噂を聞いていた、1996年創業の老舗ハンバーガー屋さん「ファイヤーハウス(FIRE HOUSE)」に行ってきました!
ワイルドで男らしいハンバーガーという印象で、アメリカンな雰囲気を感じるお店でした。
老舗ハンバーガー屋「ファイヤーハウス(FIRE HOUSE)」
ファイヤーハウスは本郷三丁目駅から徒歩3,4分のところにあります。
店名 | ファイヤーハウス(FIRE HOUSE) |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷4-5-10 |
電話 | 03-3815-6044 |
営業時間(月~金) | 11:00~23:00(ランチタイムは16時まで) |
営業時間(土日祝) | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
最寄駅 | 本郷三丁目駅 |
タバコ | 完全禁煙 |
座席数 | 30席 |
予約 | 予約可 |
関連リンク | ファイヤーハウス (FIRE HOUSE) – 本郷三丁目/ハンバーガー [食べログ] |
店内はテーブル25席とカウンターが5席。1人でもふらっと立ち寄れますが、さすが人気店。平日でも店内かなり混雑してました。
ランチタイムはオープンの11:00から16:00まで。また、基本的には年中無休ですが、年末年始のみお休みの期間があるようです。
メニューはこちら。かなり種類が豊富ですね。
ファイヤーハウスのアボカドバーガー
この日注文したのはアボカドバーガー(1,250円)。かなりワイルドに盛られてます。レタス・トマト・玉ねぎ・レリッシュが添えてあり、味付けはマスタード・マヨネーズ・塩コショウベース。
バンズは天然酵母のパンだそう。また、バンズの代わりにレタスにすることも可能なので、炭水化物少なめにしたい方におすすめです。
フレンチフライとピクルス付き。どちらもいい仕事してました。
コーヒーはプラス200円で注文できます。ここのコーヒーは酸味少なめで好みでした。ハンバーガーとの相性抜群です。
最後に
おいしいハンバーガーではありましたが、個人的にはこの方向性のハンバーガーだと「No.18」や「PENNY’S DINER」が上行ってる感じはしました。
また食べに行くときは別メニューも試してみようと思います。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです