渋谷にもあるJ.S. BURGERS CAFEの系列店、「J.S. FOODIES(ジェイエスフーディーズ) ららぽーと豊洲店」に行ってきました。
おしゃれな雰囲気のお店で、店内はかなり広くて居心地の良い空間でした。
J.S. FOODIESららぽーと豊洲店
J.S. FOODIESららぽーと豊洲店は、豊洲駅から徒歩2分ほどの駅近にあります。豊洲PIT側なのでライブの前に小腹を満たすのにちょうど良い立地です。
ららぽーとの入口すぐのところにお店があるのもありがたいですね。
| 店名 | J.S. FOODIES ららぽーと豊洲店 (ジェイエスフーディーズ) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 | 
| 電話 | 03-6910-1579 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00(フードL.O.21:00/ドリンクL.O.21:30) | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 最寄駅 | 豊洲駅 | 
| タバコ | 完全禁煙 | 
| 座席数 | 72席 | 
| 支払い方法 | カード可 | 
| 予約 | 平日のみ予約可 | 
| 関連リンク | J.S. FOODIES ららぽーと豊洲店 (ジェイエスフーディーズ) – 豊洲/カフェ [食べログ] | 
店内は清潔感があり、かなり広いです。

メニューはこんな感じ。

ハンバーガーに追加できるトッピングはこちら。(税別価格)
- アボカド:130円
- チェダーチーズ:130円
- ベーコン:180円
- エッグ:130円
- パティ追加:320円
スイーツも充実してます。

J.S. FOODIESの「ハワイアンアヒバーガー」
ハワイアンアヒバーガー(1,200円)。以前にJ.S. Burgerには行ったことがあり、ハンバーガーの味は分かっていたので、ちょっと変化球にしてみました。

「アヒ」というのはマグロのことだそう。半生に焼かれているので、ツナのような身の硬さがなくてよかったんですが、

野菜はスプラウト・アボカド・紫キャベツ。ソースのワサビ仕立てのタルタルソースがいい塩梅でしたね。

フライドポテトは細切りタイプ。甘みがあっておいしかったです。パプリカのピクルスとミニトマト(ミニトマトはピクルスじゃなくて生でした)もハンバーガーと相性抜群でした。

ホットコーヒーはたっぷりの量で、酸味強め系でした。

J.S. BURGERS CAFEについて
渋谷にもあるJ.S. BURGERS CAFEに食べに行った時の記事はこちらです。
渋谷だけでなく、新宿・池袋・立川にもありますし、海老名・鎌倉にもあって、首都圏以外だと大阪・京都・福岡にも店舗があります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
最後に
J.S. Burgerは割とベーシックなハンバーガーという印象でしたが、今回いただいたハワイアンアヒバーガーは変わり種のフィッシュバーガーということもありがらっと印象変わりますね。
豊洲エリアでハンバーガー屋さん探したところここしか見つからなかったのですが、もし他にもグルメバーガーを提供するお店があればぜひ教えてください。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです
 
          
 
        
