武蔵小山の人気イタリアン「ラトリプレッタ」の姉妹店、「Palermo PLUS(パレルモプラス)」でランチしてきました。
テイクアウトもできるお店なので以前にはお惣菜をテイクアウトしたこともあったんですが、店内で食べる揚げたてのピッツァフリッタと、出来立てのパスタは最高においしかったです。
パレルモプラスでランチ
「パレルモプラス」は武蔵小山駅から小山台高校を右手に見ながら歩いていくとすぐのところにあります。
| 店名 | Palermo PLUS(パレルモプラス) |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区小山3-2-6 |
| 営業時間 | 10:00〜24:00 |
| 定休日 | 月曜日・木曜日 |
| 最寄駅 | 武蔵小山駅 |
| 座席数 | 11席(カウンター8席 / テーブル3席) |
| 関連リンク | パレルモ プラス (PALERMO PLUS) – 武蔵小山/ピザ [食べログ] |
以前にテイクアウトしたことがあって、その時の様子はこちらの記事にまとめてあります。
ランチメニューは時期によっても変わるようです。この日のランチメニューはこんな感じでした。

パレルモプラスのランチセット前菜
店員さんに話を伺ったところ「ランチセット」というものがあるそうで、1,200円でメイン料理に前菜3品が付きます。
こちらがランチセットの前菜。左がカポナータ、奥がイワシのマリネで、右がブルスケッタです。パレルモプラスのカポナータ好きなんですよ。おいしかったです。

四川風麻婆豆腐とモッツァレラチーズのピッツァフリッタ
四川風麻婆豆腐とモッツァレラチーズのピッツァフリッタ。2人で食べに行ったところ半分にカットして出してくれました。

揚げたナスとモッツァレラチーズはトマトソースじゃなくてもおいしいんだなと実感しました。麻婆豆腐味のピッツァフリッタ最高でした。

ちなみに、本当ならパクチー入りだそうで、僕がパクチー苦手なので抜いていただきました。
メカジキ・揚げナス・チェリートマトのパスタ
気仙沼メカジキ・揚げナス・チェリートマトのショートパスタ。こちらも2人でシェアしたので、1人前はこの倍の量があります。

個人的にはこのパスタすごく好きでした!トマトの甘みとメカジキの旨味とバジルの爽やかさのバランスがすごく良くて、さっぱりとしていておいしかったです。
最後に
ピッツァフリッタもパスタもおいしかったので、またランチしに行ってみようと思います。
パレルモプラスの姉妹店「ラトリプレッタ」のピザも最高においしいので、こちらもぜひチェックしてみてください。
※金額は記事執筆現在のものです
