iPhoneでFFシリーズの「FINAL FANTASY ALL THE BRAVEST」という面白いコンセプトのゲームが出てたのでやってみました。
大勢でよってたかってボッコボコにするというRPGです。
しゅくめいのせんしたちはおもいのほかたくさんいた
主人公が1人ではなく、めっちゃたくさんいるというRPGです。こういうコンセプト好き。
しかもスーファミっぽいドット絵のグラフィックが最高!正直FF4のiPhone版は違和感あったもんなぁ。
▼この青をバックにひらがなってのがファミコンっぽくてたまらん。

▼操作も簡単。キャラを触るだけです。

▼攻撃を食らうと一撃で死亡です。その戦闘では復活しません。

▼ひたすらボコボコ攻撃するだけ。逆に戦略とかあるのかな?運まかせな感じがする。

▼フィーバータイムという無抵抗の相手を一方的にボッコボコにできる時間が3時間に一回あります。

ジョブ
ジョブもいろいろあります。グラフィック的にFF5基準っぽい。
▼白魔道士はホーリーで戦います。攻撃されたら一撃で死ぬシステムなので回復魔法は無し。

▼黒魔道師もいます。

▼狩人は弓で戦います。そのまま。

▼モンクは打撃。

▼シーフも盗んだりせず普通に戦います。

敵キャラ
敵キャラも懐かしいキャラばかり。
▼ガーランドだと思われる。記憶曖昧です。

▼ギルガメッシュがだいぶ序盤で出てきました!

▼エクスデスもギルガメッシュの直後に出てきました!

アプリ内課金でキャラが買える
課金すればレアなキャラを買うこともできます。
試しに1キャラ買ってみました。
▼ショップからプレミアムキャラのボタンを押して、

▼購入するをタップするだけ。

▼カインが出た!



▼ジャンプ強い!序盤だからみんな30くらいしかダメージ与えられない中で200台!

全滅した場合
全滅したら戦闘終了とはならず、またその続きから戦えます。
3分経つと1キャラ復活して敵キャラのHPはそのままなのでいづれ倒せます。
▼全滅したときの説明です。

▼こんな具合に敵のHPはそのままキャラが集まるのを待てます。

▼課金して金の砂時計を買うとすぐにゲームを再開できます。

最後に
課金なしでも十分楽しめると思います。
内容はコレクション系なので僕はあまり熱中しないですけど、集めたりレベルあげたりが好きな人にはたまらないと思います。
歴代のキャラが出てくるのが熱いので、FF好きな方はやってみてください!