
最新記事


【2022年6月まとめ】TOKYO青春映画祭2022で音楽賞を獲得するなど、実を結んだ月でした

2022年上半期に買ってよかったものまとめ!雲台・三脚・照明などを軽量なものに買い替えました!

Premiereで特定の時間に飛ぶためにキーボードだけで簡単に操作する方法

Premiereでオーディオの波形が表示されない時に試したいこと

渋谷「Chillmatic」でパストラミと熟成肉を使ったバーガーをいただきました!

新富町「ブラザーズ」でチリビーンズバーガーをいただきました!

カーボン三脚「Leofoto LX-224CT」が安価で使い勝手良くて最高!

Leofotoのビデオ雲台BV-1Rが小型軽量で使い勝手良すぎる!

バッテリー駆動で光量も十分な小型照明「Godox ML60 Bi」が特に出先で使いやすい!

2022年6月20日モーニング娘。’22@武道館 森戸知沙希卒コンのセトリまとめと一言メモ

恵比寿「Acu-pa(アキュパ)鍼灸院」でトリガーポイント鍼治療と美顔GYMをやってきました

目黒のハンバーガー屋「ハングリーヘブン」の選べるソースからカレーソースをいただきました!

高田馬場のハンバーガー屋「ホーミーズ」のチリバンズでいただくテリヤキバーガー

Premiereでオーディオファイルをサンプル単位で移動させる方法

Premiereで複数のクリップをまとめる「ネスト」の解除方法について

Premiereで複数クリップをまとめる「ネスト」の手順とネスト化するメリット

Premiereでキャプションを編集する際、テキストウインドウではなくモニターで編集する手順

動画撮影やライブ配信などでカメラを使う現場ではメーカーを揃えておきたい話

三田のタイ料理屋「Muu Tokyo」のランチでパッタイをいただきました!
