【2025年8月まとめ】EVOやEWC2025などの夏のイベントが盛り上がった月でした

【2025年8月まとめ】EVOやEWC2025などの夏のイベントが盛り上がった月でした
関連キーワード
報告

2025年8月に書いた記事をまとめました。

今月は夏のイベントが盛りだくさんで、RTA in JapanやEWC2025が最高に楽しかった月でした。

2025年8月のピックアップ記事

まずは2025年8月に書いた記事からピックアップしたいものをいくつか並べておきます。

クラフトビール

お店でクラフトビールをいただく機会が何度かあり、お酒がほとんど飲めない僕は年に1,2回程度飲むくらいだったんですが、クラフトビールという文化に興味が出てしまって。

いろいろ調べてみたところ、クラフトビール生産量1位のヤッホーブルーイングという会社が出している製品がうまいらしいということで飲んでみたら、缶ビールとは思えない衝撃のうまさでした。

サイレントギター

ここ数年、ガジェットを買ってテンションが上がることは少なくなってきましたが、サイレントギターはかなりツボにハマりました。

自宅でアコギのストロークの録音ができるのは画期的です。

EWC2025

8月後半はEWCの記事しか書いてないくらい、EWC2025にハマってました。

結果としてはXiaohai優勝でしたけど、Punkが席を立つという事件がなかったらどうなってたかとか、いろいろな噛み合わせがあったんだろうなと思いますよね。

SFL2025

EWCが終わってすぐSFLが始まるという過密スケジュール。しかもEVOからのEWCからのSFLですからね。選手みなさん大変だと思います。

SFL2025初日が8月29日で、そのことはまだブログでは触れてませんが、スト6から格闘ゲームを始めた高木選手が初陣で勝利を飾るというドラマが早速生まれて、SFLってやっぱり最高だなと思ってます。

記事としてはルールとメンバーまとめだけ書いてます。

2025年8月に書いた記事まとめ

2025年8月に書いた記事は他にも多数あります。カテゴリーごとに分類してリンクを貼っておきますね。

便利なものに関する記事

8月はイベントが多かった0こともあり、お役立ち系の記事少なめですけど、スクショ撮った時に右下に出るサムネ邪魔だなと思いながらやり方知らなかったので、自分としてはかなり有益な情報を得たなと思ってます。

スト6に関連する記事

EWC2025とSFL以外のスト6の記事をまとめておきます。大きなトピックとしてはサガットのリリース、そしてJPを始めたことでした。

お笑いに関連する記事

キングオブコントももう次は準決勝っていうところまで進んでるんですよね。

エンタメに関連する記事

フェスも多かったですね。まいにちフェス2025はなんであれを無料で見せてもらえてるのかほんと分かりませんがありがとうございます。

グルメに関連する記事

昔武蔵小杉に住んでた頃に行ったことのある「Gosso」っていう焼き鳥屋、うまかった記憶だけあってほどんど忘れてしまってたんですけど、久しぶりに行ったら衝撃のうまさでした。また行きたいと思います。

記事には書いてない個人的な出来事

先月のこのコーナーに書いたんですけど、つんく♂さんが総監督を務める「TOKYO青春映画祭」に映画をエントリーしてまして、無事審査通過しました。

審査用の映像とは別に、上映用に音の作り直し作業が発生して、見積もってなかった作業が大量に生まれたのは誤算でしたが、いい作品作れたと思います。

夏バテもあり生産性が上がらないことで仕事が思うように進まなかったんですけど、暑い時期はもうしょうがないと諦めて来月巻き取ります。

キーワード
報告