以前から噂に聞いていた、立川のハンバーガーショップ「オールドニューダイナー(OLD NEW DINER)」に行ってきました。
久しぶりに衝撃を受けるうまさでした。ファイヤーハウスとAS CLASSICS DINERで修行されていたとのことで、まさに両店の良いところ取りをしたような素晴らしいハンバーガーでした。
立川のハンバーガーショップ「オールドニューダイナー」
「オールドニューダイナー」は、立川駅の南口から徒歩7,8分ほどのところにあります。

ロゴがカッコ良い。

いかにもアメリカンダイナーっていう装飾も最高です。

| 店名 | オールドニューダイナー(OLD NEW DINER) |
|---|---|
| 住所 | 東京都立川市錦町1-8-5 イーグル立川1F |
| 電話 | 050-5869-4484 |
| 営業時間 |
【火~土】11:00~21:00(L.O.20:30) 【日・祝】11:00~20:00(L.O.19:30) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 最寄駅 | 立川駅 or 立川南 or 西国立駅 |
| タバコ | 全席禁煙 |
| 座席数 | 24席 |
| 支払い方法 | カード可/QRコード決済可 |
| 予約 | 予約可 |
| 関連リンク |
店内のアメリカンダイナーな雰囲気も、店中に充満する炭火焼きの煙も、ハンバーガーをよりおいしくいただく要素だなと感じました。

メニューがこちら。

ハンバーガーメニューを寄りで。

ドリンクメニューがこちら。

オールドニューダイナーのアボカドバーガー
こちらがこの日注文した「アボカドバーガー(1,330円)」。

ヒール(バンズの下側)には何も塗られていなくて、その上にレタス・トマト、その上にパティ・アボカド、その上にマヨネーズとバーベキューソースというビルド。
ハンドチョップパティは肉を食べてる感を味わえるしっかりとした歯応えと旨味。脂っこいさがなくて旨味だけが口に広がります。

バンズは甘味が強くて、パティをしっかりと支えてくれてる感じがしました。
そしてバーベキューソースの旨味がすごかったです。パティもバンズもパンチがあるため、バーベキューソースが強くてもしっかりとまとまる感じでした。
フライドポテトは細切りタイプ。

うちの嫁が食べたテリヤキバーガーもおいしかったです。

最後に
ファイヤーハウスのハンドチョップにASのバーベキューソースを組み合わせて、それを進化させたようなハンバーガーでした。
めちゃめちゃおいしかったのでまた必ず伺います。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです
