大泉学園にある人気ハンバーガーショップ「ブッチャーズテーブル」でランチしてきました!
東映が近いこともあって仮面ライダーやスーパー戦隊に出演していた歴代の俳優さんたちが名前をあげることもあるお店ということもあって、仮面ライダー好きの僕としては気になってたんですけども、王道
のグルメバーガーっていう印象のお店でした!
大泉学園のグルメバーガー「ブッチャーズテーブル」
「ブッチャーズテーブル」は、大泉学園から徒歩10分ちょっとのところにあります。

| 店名 | ブッチャーズテーブル(BUTCHER’S TABLE) |
|---|---|
| 住所 | 東京都練馬区東大泉2-9-18 |
| 電話 | 03-5947-4414 |
| 営業時間 | 11:00~15:30 (L.O.15:00) 18:00~22:00 (L.O.21:30) |
| 定休日 | 年中無休 |
| 最寄駅 | 大泉学園駅 |
| タバコ | ランチタイムのみ禁煙 |
| 座席数 | 30席 |
| 支払い方法 | 現金のみ |
| 予約 | 予約可(ランチタイムは「11:00~11:30」のみ予約可) |
| 関連リンク | ブッチャーズテーブル (BUTCHER'S TABLE) – 大泉学園/ハンバーガー | 食べログ |
店内はさほど広くないため、行列ができることも多いようです。祝日の12時ジャストに伺って少し並びました。自然光が入って明るいのがいいですね。

ハンバーガーのメニューがこちら。

サラダなど、ハンバーガー以外のメニューも種類が豊富です。

上記の写真が見にくいので、詳しいメニューは公式サイトをご覧ください。
店名を冠した「ブッチャーズバーガー」
僕は今回初めてだったので一番スタンダードな「ブッチャーズバーガー(1,150円)」を注文。

下からレタス・トマト・グリルオニオンという構成。ヒールにはマヨネーズ感強めのタルタルソースが塗られていて、味の印象としてはマヨっぽさが強いかなと。この辺りが王道グルメバーガーっぽく感じるポイントなのかなと思いました。

ポテトは細切りタイプ。甘味が強くてサクサクで最高でした。

追加でスモークサーモンの彩りサラダ(800円)を注文。

ぶどうジュースとホットコーヒー。ドリンクの種類も結構ありましたし、コーヒーもおいしかったです。

期間限定「カリフォルニアベーコン ジャムバーガー」
うちの嫁が注文したのは期間限定の「カリフォルニアベーコン ジャムバーガー(1,450円)」。

一口いただきましたが、ベーコンの塩気とオレンジのジャムの甘味がいいバランスでした。

最後に
以前から気になっていたお店でようやく行けて満足です!
グルメバーガーといえばこの感じという、王道のハンバーガーが食べたい方はぜひ行ってみてください。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです
