寿司屋の「活〇〇」はなんて読む?「かつ」でも「いき」でもない読み方

寿司屋の「活〇〇」はなんて読む?「かつ」でも「いき」でもない読み方
関連キーワード
生活

お寿司屋さんで「活いか」「活ホッキ貝」のように「活」という文字が頭にくるメニューがありますが、あれの読み方ってご存知でしょうか?

回転寿司では紙に書いてオーダーすれば良かったりするので発音する機会が意外となくて、これまで読み方を調べずにきましたが、調べてみると意外と奥深かったのでブログにまとめておきます。

活を「いけ」と読む事例

早速結論をいうと、例えば「活魚」と書いた場合、「いけうお」と読みます。

「いき」ではなく「いけ」です。

「活いか」は「いけいか」、「活マグロ」は「いけまぐろ」と読みます。

ただし近年、「活魚」と書いて「いきうお」と読むという誤読が浸透してしまい、「いきうお」と読んでも通じるようになってしまっているようです。

  • 活魚の場合の「活」は「いけ」「いき」どちらでも良い
  • 活マグロのような場合は「いけまぐろ」と読む方が良い

活を「かつ」と読む事例

先ほどの例「活魚」の場合は「かつぎょ」と読むこともあります。つまり、「活魚」のみ読み方が3パターンあって「いけうお・いきうお・かつぎょ」のどれも正解です。

ただし、この「かつ」という読み方は活魚以外では使われておらず、「活いか」では「かついか」とは読みません。やはり「いけいか」と読むのが良いようです。

活魚という言葉を日常生活でほとんど使わないと思うので、特にお寿司屋さんでオーダーする時には「いけ〇〇」と言っておけば良いでしょう。

余談ですが、「回し寿司 活」という美登利寿司の系列店がありまして、この店の読み方は「かつ」です。

  • 活魚は「いけうお・いきうお・かつぎょ」のどれも正解
  • 寿司屋では「いけ〇〇」とオーダーする
  • 「回し寿司 活」は「まわしすし かつ」と読む

関連:「〇〇と〇〇の違い」系記事まとめ

似てるけど違うものが気になることが多くて、「〇〇と〇〇の違い」っていう記事をいくつか書いてます。

雑学好きな人にとってはこちらも楽しめると思いますので、ぜひ読んでみてください。

最後に

お寿司屋さんでは「いけ〇〇」とオーダーすれば良いことが分かったので、これで一安心です。

途中で例として出した「回し寿司 活」についてもレポ記事を書いてますので、最後に記事へのリンクを貼っておきますね。

「回し寿司 活」がこの安さでこの味ならそりゃ行列できるわっていうくらい最高の店だった
「回し寿司 活」がこの安さでこの味ならそりゃ行列できるわっていうくらい最高の店だった
続きを読む
キーワード
生活