新宿はshinjuku、新橋はshimbashi。「ん」が「n」の時と「m」の時があるのはなぜ?

新宿はshinjuku、新橋はshimbashi。「ん」が「n」の時と「m」の時があるのはなぜ?
関連キーワード
生活

漢字の読み仮名をアルファベット表記する場合、新宿はshinjuku・新橋はshimbashiという具合に「ん」の表記が「n」の時と「m」の時があります。

この理由について、千原ジュニアとケンドーコバヤシによる「にけつッ!」という番組で盛り上がっていたのでメモっておきます。

日本語の「ん」が「n」ではなく「m」になる理由

「ん」をローマ字表記にする際、次の文字が「b・p・m」のいずれかだった場合は「n」ではなく「m」となるそうです。

「b」や「p」のような破裂音は唇を閉じて発音するため、手前の「ん」の時点で唇を閉じる形になるんですね。英語の「Member」「Jump」なども同じ理屈で「m」になってます。

というわけで、新宿は「shinjuku」に、新橋は「shimbashi」になるんですね。何度も繰り返し発音し続けると違いがわかってくると思います。

「m」の手前の「ん」が「m」になる実例が思い浮かばなかったので、誰か教えていただけると幸いです。

日本橋のアルファベット表記

Twitterでは日本橋の表記が話題となってました。

「日本」をローマ字表記にすると「Nippon」もしくは「Nihon」ですが、日本橋をローマ字表記にすると「Nihombashi」となります。

ぱっと見ると「Nihombashi」って違和感のある表記に感じますが、理屈が分かると自然に見えてきますね。

最後に

読み仮名として振られたローマ字にこれまで注目することがなかったので、個人的には新発見でした。

今後は駅名や地名を見るのが楽しみになりそうです。

関連記事『静止画のフォーマット「JPG, PNG, GIF, SVG, WebP」の読み方は?』のサムネイル画像
静止画のフォーマット「JPG, PNG, GIF, SVG, WebP」の読み方は?
続きを読む
関連記事『「DAW」ってなんて読む?「ディーエーダブリュー」なのか「ダウ」なのか』のサムネイル画像
「DAW」ってなんて読む?「ディーエーダブリュー」なのか「ダウ」なのか
続きを読む
キーワード
生活