WordPressでブログを投稿する際に「タグ」を設定する方法

WordPressでブログを投稿する際に「タグ」を設定する方法
関連キーワード
WordPress

WordPressでは投稿に対して「カテゴリー」と「タグ」というものを設定できます。

今回はタグを設定する方法と、タグを新設するときの注意点についてご紹介します。カテゴリーとタグの違いについても解説しますね。

投稿画面でタグを入力する

タグを入力するためには、投稿画面の右側に「タグ」という項目がありますので、こちらを探してください。

もし見当たらなければ、画面右上の「表示オプション」を開き、「タグ」にチェックを入れてください。

ここにフリーワードで入力してください。

ただし、あとで詳しく解説しますが、「タグにはスラッグを設定」しておきたいので、できれば下記の手順でタグ付けできるとより良いかと。

  1. 事前にタグを作る
  2. 投稿画面で作ったタグを入力する
  3. 入力するとサジェストでタグが表示されるのでそれを選択する

この手順でタグ入れできると安心です。

カテゴリーは1つだけだったが、タグは複数付けても良い

カテゴリーは1つだけ設定するようにしましたが、タグは複数付けても良いです。

考え方としては、カテゴリーはエリアを区分けするイメージ、タグは付箋をぺたぺた貼るイメージです。

例えば「グルメ」というカテゴリーがあったとします。カテゴリーは親子構造を作ることができるので、子カテゴリーに「ラーメン」「カレー」といった食べ物の名前でカテゴリーを作る形式もありだと思うんですけども、「ラーメン屋さんのおいしいカレー」を紹介したいときにややこしくなるんですよね。

他にも、地域名を子カテゴリ-にしようとすると「本店は福岡なんだけどこの記事で紹介してるのは渋谷店」みたいなことも起こったり。

そんなときにタグを作っておくと便利なんです。「グルメ」カテゴリーにも「エンタメ」カテゴリーにもタグをぺたぺたと貼ることができます。

カテゴリーはそのブログで軸となるものを設定し、それをまたぐキーワードにはタグを設定すると良いと思います。

カテゴリーの設定についてはこちらで詳しく紹介してますので、あわせてご覧ください。

関連記事『WordPressでブログを投稿する際に「カテゴリー」を設定する方法』のサムネイル画像
WordPressでブログを投稿する際に「カテゴリー」を設定する方法
続きを読む

タグを新設する際はスラッグも設定する

タグを新しく作る際、キーワードを入力していくとどんどんタグはできてしまうのですが、ここで注意が一つ。タグにスラッグを設定しましょう。

タグにスラッグを設定するために、管理画面左側の「投稿」から「タグ」を選択します。

「新規タグを追加」というところに「名前」「スラッグ」「説明」の3項目があります。説明は必須ではありませんので、名前とスラッグを決めたら「新規タグを追加」ボタンを押してください。

「スラッグ」というのは「URLの末尾に付くIDのようなもの」のことで、これを設定してない人が多いんですよね。

スラッグは記事ごとにも設定でき、その重要性については下記の記事で解説してますので、こちらもチェックしてみてください。

関連記事『WordPressでブログを投稿する際に「スラッグ」を設定する方法』のサムネイル画像
WordPressでブログを投稿する際に「スラッグ」を設定する方法
続きを読む

最後に

タグを日本語のまま作ってる方をよく見かけますが、できればスラッグを設定してあげたいところです。

そもそもカテゴリーにするのかタグにするのかというのは迷うところですけども、うまく構造が作れるとすっきりすると思います。