大阪はスパイスカレーが流行っていると聞いたことがありますが、そのブームの火付け役的なお店が新宿にあるということで行ってきました。
「Columbia8」というお店で、かなり好みのスパイスカレーでした。
Columbia8 新宿南口店
Columbia8 新宿南口店は、代々木駅東口から新宿方面に明治通り沿いを歩いていくと右手に見えてきます。
メニューがこちら。スパイスキーマカレーとヌードルライスが軸で、あとはトッピングや辛さを加えていく感じ。
裏面にはサイドメニューもありました。
Columbia8のスパイスキーマカレー
こちらがColumbia8のスパイスキーマカレーです。
さらっとしたスープのようなカレールーが特徴的です。様々なスパイスの香りがして、すごく爽やかでした。
辛味はしっかりとありつつ辛すぎなくて食べやすいです。また、辛さ以外に酸っぱさや苦味などが強目に感じられるのもかなり良かったです。
中央に載っているししとうと、カレーとセットでついてくるグレープフルーツを、カレーと交互に楽しむのがColumbia8流だそうです。
たしかにカレーだけを食べ進めるとスパイスの刺激によってマンネリ化してくる感じはあるんですが、グレープフルーツやししとうによって次の一口がより美味しく感じました。
口をリセットさせる役割もあるし、カレーとの相性も良いし、無限に食べ進められてしまいます。
最後に
久しぶりにこんなに美味しいスパイスカレーをいただきました。
僕が住んでいた武蔵小山には「CHIISAKATTA ONNA」という最高のスパイスカレーのお店がありますが、また方向性が違ってどちらも好きだなと思いました。
※金額は記事執筆現在のものです