JR川崎の駅ビルであるアトレ川崎4Fにある「フタバフルーツパーラー」に行ってきました。
川崎駅周辺にはお茶できるお店が結構あるものの、土日は特にどこへ行ってもほぼ満席で、どこへ行っても並ばずに入るのは難しい状況です。
そんな中でも、ラゾーナ川崎よりはアトレ川崎の方が若干入りやすいかなと思っていて、「フタバフルーツパーラー アトレ川崎店」には土曜日の夕方頃に並ばずに入ることができました。
フタバフルーツパーラー アトレ川崎店
「フタバフルーツパーラー アトレ川崎店」はJR川崎駅の改札フロアから直接入ることができて、そのフロアから1階上がった4Fにあります。

| 店名 | フタバフルーツパーラー アトレ川崎店 | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎4F | 
| 電話 | 044-280-6838 | 
| 営業時間 | 10:00〜21:00 | 
| 定休日 | 不定休(アトレ川崎と同じ) | 
| 最寄駅 | JR川崎駅 | 
| タバコ | 全席禁煙 | 
| 座席数 | 76席 | 
| 支払い方法 | カード可 | 
| 予約 | 予約不可 | 
| 関連リンク | フタバフルーツパーラー アトレ川崎店 – 川崎/カフェ | 食べログ | 
この写真のロゴの後ろ側を見ていただくと分かる通り、無印良品の並びです。

店内はこんな感じ。割と広めですし、おしゃれで居心地の良い空間。

メニューの一部。他にもパフェが充実してたり、甘いものだけではなく食事メニューも結構ありました。

メニューは公式サイトからご覧いただけますので、詳細はこちらからどうぞ。
フルーツミックスポンチ
この日僕が注文したのは「フルーツミックスポンチ(630円 / ドリンクセット830円)」。

バナナ・キウイ・イチゴ・パイナップル・オレンジ・グレープフルーツ・缶詰さくらんぼと、カットフルーツがふんだんに乗っていて、隙間に懐かしのナタデココ。
底には寒天が敷いてあると思って食べてみたら、透明のゼリーでした。フルーツは酸味系のものが多めだったので、ゼリーが甘味担当です。
ガツンと甘いものを求めてる方にはもの足らないかもしれませんが、僕はこれくらいほのかに甘みがあるくらいのバランスが最高でした。
ドリンクセットは「フルーツウォーターサーバー」「コーヒー」「紅茶」から選択できます。ホットコーヒーをチョイスしまして、深煎りだけど酸味もしっかりとあるタイプのコーヒーでした。

アップル&キャラメルナッツ
うちの嫁が注文した「アップル&キャラメルナッツ(1,280円 / ドリンクセット1,480円)」。

米粉を使ったホットケーキで、米粉ならではのもちっと感が好みでした。ホットケーキ自体はほんのり甘い感じで、シロップやクリームでガッツリと甘くもできます。
土日でも比較的座れる穴場カフェの紹介
川崎は土日の混み具合が凄すぎて、本当にお茶するお店が見つからないんです。
今回紹介したフタバフルーツパーラーも、タイミングが悪いと結構待つ可能性があります。
現状僕が川崎で土日空いてるお店としてご紹介できるのは、京急川崎の駅ビル「ウイング川崎」に入っている「chawan(ちゃわん)」のみです。JR川崎駅から離れると空いてるお店はそこそこあるんですよ。
最後に
フタバフルーツパーラーのパフェもおいしそうだったので、また行ってみたいと思います。
繰り返しになりますけども川崎駅周辺は土日に並ばずに入れるお店がなかなかなくて、ご存知の方がいたら教えて欲しいです。情報をお持ちの方はぜひお問い合わせフォームやTwitterからご連絡をお願いします。
※金額は記事執筆現在のものです
 
          
 
        