松戸「R-S(アールズ)」で取材させていただくことになり、ついでにランチしてきたという記事を書きました。
そしてこちらのお店、ハンバーガー好きがこぞって名前を挙げるほどの人気店で、そうやって話すほとんどの人が「リアルバーガーがおすすめです」とおっしゃるんですよね。
事情があって僕は食べてないんですが、うちの嫁が食べてましたので写真を撮ってきました。うちの嫁の感想を添えてご紹介します。
松戸「R-S(アールズ)」
「R-S(アールズ)」は新松戸駅・北小金駅・常盤平駅の間のエリアにあり、どの駅からも歩くにはちょっとしんどい距離のためバスやタクシーで向かうのがおすすめです。また近くにコインパーキングがあるため車で向かってそちらを利用されても良いと思います。
東京方面から向かう場合は新松戸駅が利用しやすいと思います。
店名 | R-S (アールズ) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市小金原6-2-6 |
電話 | 047-312-6668 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
最寄駅 | 新松戸駅or北小金駅or常盤平駅 |
タバコ | 全席禁煙 |
座席数 | 19席(カウンター5席 / テーブル14席) |
支払い方法 | カード不可 |
予約 | 予約不可 |
関連リンク | R-S (アールズ) – 常盤平/ハンバーガー [食べログ] |
メニューはこちら。
R-Sの「リアルバーガー」
こちらがうちの嫁が注文した「リアルバーガー(1,550円)」。
目玉焼きとチェダーチーズ、そしてテリヤキソースで味付けされたバーガーで、元々は賄い飯としてスタッフに提供していたものを改良してメニュー化したとか。
特徴はテリヤキソースで、R-Sにインスパイアされたハンバーガー屋「アルデバラン」の店主は「リアルソース」と呼んでいるそう。このリアルソースの甘み・旨味の素晴らしさと、後ほど紹介する「調理工程でパティにかけながら焼いていく」作り方によって香ばしさも加わっているようです。
THE・バーガーの記事と繰り返しになりますが、ポテトはカールポテトで、サクサクとした食感が素晴らしかったです。
バンズは「zopf(ツオップ)」という近所にあるパン屋さんのもの。甘味があっておいしかったです。上に乗ってるのはカボチャの種で、オーナーの島本さんによるとゴマよりも好みだったから使っているそうです。
リアルバーガーの調理工程
今回僕は食べてないので、時間を遡って調理工程を載せておきます。ランチさせていただいたのちに「小林亮太とグルメバーガーと。」の取材だったので、そこで撮影した動画からのキャプチャーです。
まず目玉焼きを焼いて程よい硬さに仕上げたら火の弱いところで放置し、パティを焼いていきます。厚めのパティだからどうやって火を通していくのかなと、この時は思ってました。
片面をしっかり焼き上げたら裏返し、早速潰していきます。パティの形を焼きながら整えていき、中まで火を通すんですね。
塩胡椒をしたのちに、ガーリックパウダーで味付け。
そして先ほど述べたとおり、テリヤキソースをかけながら焼いていきます。
ソースをかけたのちにもどんどん手を加えていくので醤油を焦がした香ばしさが出ていきます。
さらに、鉄板に広がっていく肉汁を拾い上げてパティにかけたりもしてました。
チーズは2枚と1/4枚だそう。2枚だけではなくもうちょっと加えてるのがポイントなんですね。
表面をしっかりとトーストしたバンズにマヨネーズを塗っておきます。
マヨネーズを塗ったヒール(バンズの下側)の上に直接パティを置き、その上にさらにマヨネーズ。
そして目玉焼き。マヨネーズは味付けだけでなく接着剤の役割でもあるんだと思います。さらにその上にテリヤキソースをかけていきます。
黄身を崩さないようにクラウン(バンズの上側)を添えて完成です。
僕が食べたのは野菜がたっぷりの「THE・バーガー」
チーズが食べられない僕がこの日注文したのは「THE・バーガー(1,450円)」。レタス・トマト・レリッシュ・グリルオニオンが加わり、野菜と肉のバランスが良い王道のハンバーガーです。
こちらもリアルバーガー同様国産和牛を使ったハンバーガーなので旨味がすごかったです。和牛もいただきたいし野菜も欲しいという方はぜひこちらを注文してみてください。
僕が過去に食べたアンガスビーフのベーシックバーガー
R-Sのハンバーガーはは和牛の旨味に頼ってるわけではなく、味付けのバランスの良さが素晴らしくて、アンガスビーフを使ったハンバーガーもめちゃめちゃおいしいです。
以前に食べた「ベーシックバーガー」はアンガスビーフを使っていて、赤身の旨みを楽しめる絶品ハンバーガーです。こちらもぜひチェックしてみてください。
最後に
本文中でも触れましたが、ウォーカープラスにて連載中の「小林亮太とグルメバーガーと。」の取材で伺ってました。
僕は現場へのアテンドと、動画担当(撮影・編集・BGM制作)してます。
記事一覧は下記のリンクからどうぞ。
下記の記事では、僕が特に皆さんにおすすめしたいハンバーガー屋さんをご紹介してます。
その他、ハンバーガーについて書いた記事の一覧はこちら。
※金額は記事執筆現在のものです