2021年2月5日に武蔵小山駅前のザ・モール内にオープンしたラーメン屋さん「たいざん」に行ってきました。
ふぐの出汁のラーメンって初めて食べたんですけども、かなりさっぱり目でおいしかったのでご紹介します。
武蔵小山のラーメン屋「たいざん」
武蔵小山駅の東口を出ると目の前に広場のようになっているところがありまして、そこを真っ直ぐ進むと「たいざん」があります。

| 店名 | ふぐだしらーめん たいざん |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区小山3-15-1 パークシティ武蔵小山 ザ モール 1F |
| 営業時間 | 11:30~14:30 18:00~20:00 |
| 定休日 | 月曜日 / 第1,第3火曜日 |
| 最寄駅 | 武蔵小山駅 |
| タバコ | 全席禁煙 |
| 座席数 | 6席(感染症対策のため) |
| 支払い方法 | カード不可 |
| 予約 | 予約不可 |
| 関連リンク | ふぐだしらーめん たいざん – 武蔵小山/ラーメン [食べログ] |
食券システムです。入り口入ってすぐのところの券売機で注文しましょう。

テーブルには胡椒とつまようじのみ。

特選白ふぐと特選赤ふぐ
うちの嫁が注文していた特選白ふぐ(1,200円)。白は塩ラーメンです。ちょっと見えにくいですが、チャーシューの下にほうれん草があります。

僕は醤油味の特選赤ふぐ(1,200円)を注文。こちらはほうれん草がありませんが、白髪ねぎがたっぷりと乗ってます。

麺は中太麺。

スープはすっきりとしていて濁りのない澄んだ味という印象です。旨味がもっとガツンときてくれても良いかなと思うものの、さっぱりしたラーメンを食べたいときにはすごく良いなと思いました。

チャーシューが2タイプあって、こちらの薄めのチャーシューが柔らかくておいしかったですね。

ワンタンが2つ。こちらがなぜかカレー味です。

隣のそうめん屋「はやし」もおいしい
ちなみにお隣はそうめん屋「はやし」です。こちらの写真で右側です。そうめん屋って珍しいですよね。

こちらもすごくおいしかったので、ぜひ行ってみてください。
最後に
武蔵小山エリアにこれまでなかったタイプのラーメン屋さんだなと感じました。
駅前で行きやすいですし、また行ってみたいと思います。
※金額は記事執筆現在のものです
