WordPressで設定した「サイト名・キャッチフレーズ・サイトのURL」を出力・取得する方法についてまとめました。
基本的なことではありますが、コピペで使えるようにまとめてますので、ぜひコピペしてお使いください。
目次
WordPressでサイトの情報を出力するテンプレートタグ「bloginfo」
サイト名・キャッチフレーズの出力をするためには、「bloginfo」というテンプレートタグを使います。
以下、具体的な使い方です。
サイト名を出力する
サイト名を出力したい場合は、bloginfoの中に「name」と入力します。
<?php bloginfo('name'); ?>
HTMLタグと組み合わせるとしたら、例えばh1タグを使うことが多いかと思います。下記のようにh1タグで囲って使ってください。
<h1><?php bloginfo('name'); ?></h1>
サイトのキャッチフレーズを出力する
サイト名を出力したい場合は、bloginfoの中に「description」と入力します。
<?php bloginfo('description'); ?>
キャッチフレーズの場合はpタグで囲って使うことが多いと思いますので、下記のように書きましょう。もちろん、divタグなどでも構いません。
<p><?php bloginfo('description'); ?></p>
サイトのURLを出力する
サイト名を出力したい場合は、bloginfoを使うよりも下記のように書くのが良いです。
<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>
先ほどのサイト名と組み合わせて使うと、下記のようにh1タグで囲って、そこにリンクをつけるような使い方が一般的ですかね。下の方はaタグにtitleをつけた場合の例です。
<h1><a href="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>"><?php bloginfo('name'); ?></a></h1> <h1><a href="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>" title="<?php bloginfo('name'); ?>"><?php bloginfo('name'); ?></a></h1>
サイト名とキャッチフレーズを変更するには?
自分のサイト名を変更することってあんまりないので、意外とどこで変更したらいいのか分からなくなることも多いですよね。
管理画面の「設定>一般」の中に入ると、
一番上に「サイトのタイトル」「キャッチフレーズ」という項目があります。こちらでそれぞれ変更可能です。
WordPressで使っているテーマにもよりますが、キャッチフレーズはサイト上の見えるところに表示されることもありますし、Google検索時のタイトル直下に表示される説明文として使われたり、SNSでシェアされた時に表示される「OGP」という情報に使われたりもします。
その他にbloginfoでできること
bloginfoを使うとサイト名やキャッチフレーズ以外にも、例えば「RSSのURLを出力」できたりします。
正直、今回紹介した「サイト名」「サイトのURL」「キャッチフレーズ」以外にはあまり使用頻度が高くないとは思いますが、詳しく知りたい方はWordPress Codexを参照してください。