武蔵小山ではランチの価格帯がそんなに安くなくて、1000円以下のランチはあってもワンコインランチがなかなか見つからないんですよね。
そんな中、ついにきっかり500円のランチがいただけるお店を見つけました。「黒之助」という居酒屋さんのランチです。
黒之助のワンコインランチ
「黒之助」は武蔵小山駅から徒歩2,3分のところにある「東天地本通り」入口付近にあります。

| 店名 | 黒之助 (クロノスケ) |
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区目黒本町5-1-4 |
| 電話 | 03-6303-4443 |
| ランチ営業(火~日) | 11:00~15:00 |
| ディナー営業(金・土) | 17:00~翌05:00 |
| ディナー営業(日~木) | 20:00~翌05:00 |
| 定休日 | 不定休 ランチは月曜休み(祝日の場合は翌日休み) |
| 最寄駅 | 武蔵小山駅 |
| タバコ | 全面喫煙可 |
| 座席数 | カウンター10席 |
| 関連リンク | 黒之助 (クロノスケ) – 武蔵小山/居酒屋 [食べログ] |
全面喫煙可なのが残念なところですが、ランチに伺ったときはタバコを吸ってる方もいらっしゃらなくて助かりました。
ご覧の通り、全メニューワンコインです。破格すぎです。

ランチのチキンカレー
こちらがワンコインでいただける黒之助のチキンカレー(500円)です。

欧風カレーというか、家庭的なカレーという感じの味付けでおいしかったです。鶏肉がホロホロにくずれるまで煮込まれてます。

唐揚げをトッピングしました。100円トッピングと200円トッピングがあって、唐揚げは200円でした。居酒屋さんの唐揚げだけあって味付けが濃いめでおいしかったです。

ランチの餃子定食
こちらは餃子定食(500円)の餃子。ノーマル餃子とシソ餃子と紅生姜餃子を2つずつにしていただきました。どの餃子もおいしかったですが、個人的にはカレーの方がおすすめかな。

餃子のタレは2種類。右が自家製ラー油で、左が甘辛醤油です。

最後に
ワンコインランチってありがたいですね。しかも量も結構あって味もこの値段とは思えないくらいおいしかったし。
またふらっと食べに行きたいと思います。
※金額は記事執筆現在のものです