先日するぷろでブログ更新しようとしたときの話です。
僕は新規作成のつもりが、以前アップした記事(編集した記事?)が開きっぱなしになっていたようでその上から次の記事を書いてしまいました。
気づかずにアップしたら当然昔の記事が消えてその日付に新しい記事が上書きされてしまいまして、出先でものすごいパニックに。
今日はその事態を無事に収束させた対処法をご紹介します。
Google先生のキャッシュ
途中で気づいてはいたのですが、カテゴリが最初から選択されてたんですよ。
最近のバージョンでは最近選んだカテゴリーが自動選択されてるのかと思って、「WEBサービス」というカテゴリを「ご飯」というカテゴリに変更。
そしてそのまま上書きしてしまったというわけです。
ツイッターであわあわしてたら友人からの神の一言が。
@delaymania そんな時の為のグーグル先生のキャッシュww
— miyabi (@MiyabiReunionXX) March 16, 2012
iPhoneでやったことないけどGoogle先生のキャッシュ見に行こうと決断しました。
iPhoneでGoogleのキャッシュを見る方法
▼おぼろげな記憶から、カテゴリ名で検索かけてみました。Google検索の右側のこの辺りをタップします。
▼そうするとこの画面になりますので、ここでキャッシュをタップしてみると
▼消してしまった記事を発見!
▼タイトルをコピーして
▼そのタイトルで検索。
▼記事がピンポイントで見つかったので、先ほど同様キャッシュを見に行きます。
▼キャッシュをタップしたら…
▼ついに!消してしまった記事を発見!文章から画像からすべてここから復旧させました。
最後に
まずなにより、するぷろの使い方をもっと勉強しないといけないなと思いました。
当面はテストなどもしながら慎重に活用していこうと思います。