こまいぬブルワリーの「柏太陽のエール」がうまかった

こまいぬブルワリーの「柏太陽のエール」がうまかった
関連キーワード
グルメ

武蔵小杉駅前でクラフトビールのイベントやってたので寄ってみたんですが、そこで飲んだビールが美味しかったのでメモがてらブログに書き留めておきます。

こまいぬブルワリーの「柏太陽のエール」というクラフトビールです。

こまいぬブルワリーのクラフトビール

クラフトビールというものに最近触れ始めたので、まだ自分がどういうビールが好きかよく分かってません。

4種類の飲み比べセットがあったのでこちらを注文してみました。

見た目だけでも違いがありますね。HAZY IPAが濁ってるやつだというのは座学で学びました。

イタリアンピルスナーはスッキリしていて飲みやすかったです。柏太陽のエールが一番気に入ったやつ。苦味強めで柑橘の爽やかな感じが好みでした。

アンバーラガーが一番苦かったです。料理と合わせたらめちゃ良さそうな印象。ヤマモモヴァイツェンは奥さんが一番気に入ってました。ヤマモモの甘い香りが特徴的でした。

通販でも買える

こまいぬブルワリーのクラフトビールは通販で買えるようです。しかも思ったより安めでした。

柏太陽のエール4本セットが、この記事執筆時点で2,720円。お店でクラフトビールを飲むくらいの価格感よりちょっとお得なくらいです。

最後に

まだ自分の好みがはっきり分かってませんが、どうやらIPAっていうやつを選んでおくと良い気がしてます。前に飲んだ時もそうでした。

お酒は年に数回飲むだけなので、せっかく飲むなら美味しいものを飲みたいと思ってクラフトビールを試してみてます。

今のところかなり満足度が高いので、今度はハンバーガー屋さんでクラフトビールとハンバーガーの組み合わせを堪能したいです。

※金額は記事執筆現在のものです

キーワード
グルメ