2025年上半期 最近よく観ているYouTubeチャンネルまとめ

2025年上半期 最近よく観ているYouTubeチャンネルまとめ
関連キーワード
エンタメ

最近友人に「おすすめのYouTubeチャンネルがあれば教えて」と聞かれました。

せっかくなので2025年上半期版の「僕がおすすめするYouTubeチャンネル」をまとめておきます。

QuizKnock

最近特によく観てるのは「QuizKnock」です。

コンテンツ自体の面白さもそうなんですが、とにかくクオリティが高いです。

企画力が高いため毎回飽きずに観られますし、音質や画質がよく、編集も丁寧です。

YouTubeコンテンツ制作者としてお手本にしてます。

NOBROCKTVとBSノブロック

ゴッドタンから佐久間さんファンになり、佐久間さんのコンテンツをずっと追い続けていることもあって、「佐久間宣行のNOBROCK TV」も全部見てます。

好きすぎて何周もしている動画もあります。特に好きな企画は「100ボケ100ツッコミ」です。

また、サブチャンネルである「BSノブロック」も全部見てます。飯食いながら話すだけのコンテンツ最高です。

千原ジュニアのYouTube

ジュニアさんも大好きなので「千原ジュニアのYouTube」も全部見てます。

芸人をゲストに招いてのトークが最高です。

大喜る人たち

「大喜る人たち」は、大喜利ライブのアーカイブをひたすら載せてくれているYouTubeチャンネルです。

毎回面白いんですが、神回が何度かありまして、最近だと『「おじさんあるある」「鳥ないない」どちらにも当てはまる回答をしてください』が最高でした。何度も見てしまいます。

スト6関連動画

スト6関連動画をいくつか。

特によく観ているのはときどさんとハイタニ先生のチャンネルです。

ときどさんは海外選手へのインタビュー動画を特によく観てます。

ハイタニ先生は全部最高です。ハイタニ先生自体のコンテンツ力がすごくてなんのトークテーマでも面白くなるのはすごいなと思います。

最後に

もちろん他にもいろんなチャンネルを観てますが、圧倒的によく観ているものをピックアップしました。

また面白いYouTubeチャンネルを見つけたら紹介したいと思います。

キーワード
エンタメ