「SPICY CURRY 魯珈」が監修した吉野家の期間限定メニュー「牛魯珈カレー」を食べました。
これまでもセブンイレブンなどで出ていた魯珈のカレーはいただいたことがありますが、吉牛の牛丼との相性が良すぎでした。
吉野家の「牛魯珈カレー」
こちらが吉野家の「牛魯珈カレー」です。
蓋を開けたところ。
こちらが「魯珈カレー」で、ごろっとした具は入ってません。
さらっとしていて、見た目からいかにもスパイスカレーという感じ。香りも素晴らしくて、特にクローブの香りと味わいを強く感じます。
牛丼の方はお馴染みの感じ。肉だくにしたので牛肉多めです。
吉野家の甘辛く煮た牛肉が、魯珈カレーのスパイスと相性バッチリです。
牛魯珈カレーを自宅アレンジ
テイクアウトなら自宅でいろいろアレンジできるのもいいですね。
カレーと相性の良いひよこ豆をトッピング。タンパク質を補う意味でも良いですし、淡白な味わいのひよこ豆は魯珈のカレーの味わいを邪魔しません。
生卵との相性も素晴らしかったです。そもそも牛丼と生卵の相性が良いですけど、カレーの刺激を和らげてくれるのがいいですね。
セブンイレブンの「ろかプレート」のレビュー
セブンイレブンの「ろかプレート」のレビュー記事も貼っておきます。
セブンイレブンはやっぱりこういう商品上手なんですよ。コンビニ弁当のクオリティとしてはかなりすごかったです。
最後に
元々吉野家好きなので、牛丼にカレートッピングだと思ったらかなり良かったです。
ちなみに、5回くらい食べてます。吉野家に行く頻度がこれまで月1くらいだったのに週1くらいで行くほど気に入りました。
※金額は記事執筆現在のものです