GPT-4oになってURLを投げるとリンク先を理解してくれるようになった

GPT-4oになってURLを投げるとリンク先を理解してくれるようになった
関連キーワード
WEBサービス

ChatGPTのGPT-4oがリリースされたばかりの頃、ChatGPTの回答速度が爆速で仕事が捗るっていう感想を記事にまとめたことがあります。

ファーストインプレッションはそんな感じだったんですが、使っていく中で「URLを送っただけでそのリンク先の内容を理解してくれる」ことがすごいなと感じるようになりました。

URLを投げるとリンク先のテキストを参照してくれる

これまでのChatGPTは、URLを投げてもそのリンク先を読み取ることができませんでした。

GPT-4oになってから、リンク先の情報をちゃんと読み取ってくれるようになったため、かなり作業が楽です。

例えば、記事を要約したいとき、これまでは記事内のテキストをコピペして投げてましたが、URLの1行だけで済みます。人間がやるべき作業がワンステップ減ってます。

また、トークン量的にもこれまではコピペしたとて文字数が多くて拒否されることがありました。URLであればトークン量もたかが知れてます。

さらに、複数のURLを投げることもできます。参照してもらう情報量が多くなることで、できることも増えます。

YouTubeの動画も内容を理解してくれる

テキストのコンテンツだけでなく、YouTubeの動画URLをChatGPTに投稿すると、その動画の内容を理解してくれるのがすごいです。

YouTubeの字幕データがテキストなので、おそらくそれを使ってるんだと思います。

YouTubeの内容をざっくり把握したいときに要約するのにも使えますし、動画を元に記事を書きたい場合にアウトラインを考えてもらったり、そこから文章を作ってもらうこともできます。

アクセスできないウェブページの対策

ログインしないといけないウェブページはさすがにChatGPTがアクセスできません。

回避策としては、該当するページをPDF化して読ませる方法があります。

ここまでくるとちょっとめんどくさいんですけど、GA4のデータを解析してほしい場合など、一手間かけてもChatGPTに見てほしいページではやる価値があります。

最後に

ちょっとしたことなんですけどURLを送るだけでできることが増えて、かなり作業が捗るようになりました。

特に動画のURLを投げるだけで読み取れるのは最近気づいた使い方で、今後使用頻度上がりそうです。

キーワード
WEBサービス