GPT-4をChatGPTで使う方法とざっくりとした感想!そしてGPT-4を無料で使う方法も紹介!

関連キーワード
WEBサービス

2023年3月15日にOpenAIの言語モデルGPT-4がリリースされました。

ChatGPTを使ってGPT-4を体験してみて、僕なりに感じた感想をまとめておきます。

また、GPT-4を使う方法が現時点でいくつか選択肢があるため、その方法も紹介します。

ChatGPTでGPT-4モードに切り替えて使う

GPT-4を最も簡単に使う方法はChatGPTの有料プランです。

ChatGPTの有料プランであるChatGPT PLUSであれば、モードを切り替えるだけでGPT-4を使うことができます。

GPT-4モードは性能が上がっているものの、回答の速度がちょっと遅いので、回答の精度よりも速度を求めているときはGPT 3.5モードに切り替えて使うのがおすすめです。

GPT-4モードを使うためには、新規でチャットを始める必要がある点にはご注意ください。

ChatGPTは過去のやり取りを覚えていてくれるため、過去のチャットを開いて会話を続けたいことも多いんですが、過去のチャットをGPT-4モードに切り替えることができません。

リリース直後ということもあり、4時間で100回までという回数制限があることにも注意です。

また、公式サイトによるとGPT-4は画像を取り扱えるようになったとのことですが、ChatGPTではまだテキスト入力しかできません。

「食材が写った写真を見せてその食材を使ったレシピを考えてもらう」といった使い方ができるようになるのはまだもう少し先になりそうです。

ChatGPT PLUSの金額は月額20ドルです。

GPT-4を1日使った感想

ChatGPTでGPT-4モードを使ってまだ間もないですが、所感をまとめておきます。

まず最初にGPT-4になって何が変わったのかを把握しておきたかったので、「GPT-4になって何が変わったの?」という質問をしてみました。

その回答がこちらです。

すごくざっくり言えば「優秀になって、回答の精度が上がった」ということなんですが、トンチンカンな回答はだいぶ減ったという印象です。

また知らないことはちゃんと知らないと答えてくれるのが嬉しい変更点です。質問の仕方によってはこれまで通り知ったかぶりをすることもありますが、だいぶ信用できるようになりました。

GPT-4は専門的な内容でも回答してくれるようになったということなので、僕が最も得意とする領域である音楽について聞いてみました。

比較のためにGPT-3.5とGPT-4の両方のモードに同じ質問を投げて、その回答を見比べてみます。

内容は、Serumというシンセサイザーの音作りをするためにどうしたらいいかというざっくり質問です。

GPT-3.5モードでは、回答もざっくりで、間違っている内容も多いです。シンセの説明で「攻撃時間」は絶対に出てきません。

GPT-4モードで同じ質問をしてみると、説明のステップ数が増えて詳細が分かりやすくなり、パラメーターの数値を提案してくれるなど具体的な解説もしてくれるようになりました。

そして、この手順で音作りをしてみたところ、ちゃんと僕が求めている方向性の音を作ることができました。こちらはもっと掘り下げて別記事で紹介したいと思います。

僕にとっての音楽のように、皆さんの専門分野の話題をGPT-4モードで試してみると、進化の具合がわかるのでおすすめです。

GPT-4を無料で使うならBing AIチャット機能

ChatGPTの有料プランに入っていない方は 、BingのAIチャット機能を使ってみてください。GPT-3.5からの進化がどれぐらいかを知りたい方は、手っ取り早くGPT-4を体験することができます。

GPT-4がリリースされたのちに、BingのAIチャット機能にもGPT-4が採用されていることが公表されました。

ただし、BingのAIチャット機能は現在招待制のため、今の時点で招待を受けていない方はしばらく待つことになりそうです。

とはいえ、無料で使えるのは強みなので、ChatGPTにお金を払うのに躊躇するという方にはオススメです。

GPT-4のAPIを使うためには

GPT-4のAPIを使う方法もありますが、招待制で、現在待ちの状態です。

ウェイティングリストへのURLを貼っておきますので、GPT-4のAPIをいち早く使いたい方はそちらで登録して待ちましょう。

ChatGPTを使い始めるための資料

ChatGPTをまだ使ったことがないという方は、こちらの記事をご覧ください。

ChatGPTを始める手順について解説しています。

ChatGPTを使い始める方法!アカウント登録の手順を解説します!
続きを読む

また、ChatGPTは質問の仕方によってはトンチンカンな回答を返すため、いまいち何がすごいのかわかりにくいという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方は、下記の記事に載せている「深津式汎用プロンプト」を使ってみてください。ChatGPTの使い勝手が向上します。

ChatGPTが賢くなる!noteの深津さん考案「深津式汎用プロンプト」でChatGPTが劇的に使いやすくなった!
続きを読む

最後に

正直、GPT-4を使い始めて数回のチャットでは凄さを実感できなかったんですが、しばらく使っていたらその優秀さに気づき始めました。

当面、積極的にChatGPTのGPT-4モードを使っていこうと思います。

回答の速度を速くしたくて課金したのに、GPT-4モードにすると回答まで待たされるのが難点ですが、もっと使い込まないとわからないことが多々あると思うので、GPT-3.5に切り替えたりしながらうまいこと付き合っていきたいと思います。

動画もチェック

キーワード
WEBサービス