WordPressで子テーマを作って編集している際に、子テーマのファイルを使いたいのに親テーマを参照してしまうことがありました。
「画像を読み込む」という例を使って、子テーマのディレクトリに配置したファイルを指定する方法について解説します。
子テーマに含まれるフォルダから画像を読み込む方法
子テーマのディレクトリ1階層目に「images」というフォルダを作って、そこに画像を格納していくことってよくあると思います。僕は普段そうしてます。
親テーマではなく「子テーマのimagesフォルダに入ってるファイル」を指定するやり方は簡単で、下記のように記載するだけです。
<img src="<?php echo get_stylesheet_directory_uri(); ?>/images/logo.png">
ちなみに、親テーマのフォルダから読み込むには、get_template_directory_uri()
を使います。templateとすると親テーマ、stylesheetとすると子テーマというわけですね。
詳細はこちら。
というわけで、上記のコードはおそらく僕自身も今後作業する時にコピペして使うので、ぜひみなさんもコピペしてお使いください。
子テーマのディレクトリに含まれるファイルをincludeしたい場合
同じように、子テーマのディレクトリに含まれているファイルをincludeしたいこともあります。
そんな時はこのように書きます。
<?php include( STYLESHEETPATH . '/header-parts.php' ); ?>
詳しくは下記の記事に書いてますので、こちらもご覧ください。
最後に
子テーマを使っていると登場機会の多いコードなんですが、ついつい書き方を忘れてしまうので、自分メモとして書きました。
今回は画像を例にしましたが、例えばjsなどの画像以外のファイルを読み込む場合でも使えますので、子テーマに格納してあるファイルを指定したい場合はぜひご活用ください。