2021年7月7日に、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」開催中止が発表されました。
GRASS STAGEの1ステージのみ、会場内の移動ルートの変更、ステージ前方の入れ替え制、アルコール無しなど、様々な新型コロナウイルス対策が盛り込まれて安全に開催できそうだったんですが、音楽をやっている人間からすると大変残念です。
記録として、出演するはずだったアーティストをずらっと一覧にまとめておきます。
ロッキン2021に出演予定だったアーティスト
では、ロッキン2021が開催されていたら出演するはずだったアーティストと、既に組まれていたタイムテーブル順に箇条書きでご紹介しつつ、個人的な一言コメントを添えておきます。
8月7日(土)
- 藍色アポロ
 - 櫻坂46
 - SUPER BEAVER
 - Cocco
 - UNISON SQUARE GARDEN
 - the HIATUS
 - 宮本浩次
 - WANIMA
 - King Gnu
 
大所帯の女性アイドルグループは今回のロッキンでは櫻坂46のみ。ハロプロ好きとしてはモーニング娘。がまたロッキンのステージに帰ってくるのを待ちたいです。
そして、キャリアの長い宮本浩次・Cocco・the HIATUSなどをおさえて、この中では比較的新人のKing Gnuがトリなのも熱いです。
8月8日(日)
- The Shiawase
 - BiSH
 - マカロニえんぴつ
 - My Hair is Bad
 - KANA-BOON
 - sumika
 - [Alexandros]
 - ASIAN KUNG-FU GENERATION
 - YOASOBI
 
YOASOBIがロッキン初出演にしてトリということで、タイムテーブルが決定したときにSNSなどで話題になってました。
8月9日(月)
- あるゆえ
 - ももいろクローバーZ
 - サンボマスター
 - NUMBER GIRL
 - 10-FEET
 - 東京スカパラダイスオーケストラ
 - マキシマム ザ ホルモン
 - あいみょん
 - back number
 
全体的にポップ寄りな気がする日ですね。
一見ホルモンからあいみょんの落差がすごいですけど、実際はホルモンは思ったよりポップだしあいみょんは思ったよりロックなんですよね。
8月14日(土)
- フレデリック
 - キュウソネコカミ
 - KEYTALK
 - ゲスの極み乙女。
 - きゃりーぱみゅぱみゅ
 - THE ORAL CIGARETTES
 - UVERworld
 - RADWIMPS
 
唯一トップバッターが「RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020優勝アーティスト」ではない日。
個人的には今年のロッキンの出演者の中で最も好きなアーティストはUVERworldなので、この日行きたかったですね。
8月15日(日)
- あれくん
 - Little Glee Monster
 - Fear, and Loathing in Las Vegas
 - 04 Limited Sazabys
 - ヤバイTシャツ屋さん
 - クリープハイプ
 - LiSA
 - MAN WITH A MISSION
 - サカナクション
 
ロッキン2021を締めるのがサカナクションなのが熱いですね。
マンウィズも久しくライブ観に行ってないので観たかったです。
過去のロッキンについての記事
近年ロッキンには行ってないものの、行くとしたらどういうルートで行くかを妄想した記事があります。
なぜか2018年はやってませんけども、2016,2017,2019の3年分の記事を貼っておきますね。
最後に
来年にはほとんどの人がワクチン摂取終わってるでしょうし、ロッキン2022こそ無事に開催されることを願ってます。
東京都民としてはよっぽどオリンピックの方が怖いんですけどね。
          
        

