YouTubeに動画をアップロードする際に入力する項目がたくさんあって、いくつかの動画をアップロードしていくとどんどんめんどくさくなります。
毎回設定することであれば初期設定をしておけるので、特に「説明欄」や「タグ」などは事前に設定しておいた方が楽チンです。
「アップロード動画のデフォルト設定」のやり方についてご紹介します。
アップロード動画のデフォルト設定に入る
まず、YouTubeで「アップロード動画のデフォルト設定」をするためには、下記のページにアクセスしてください。
上記のページには、画面右上の自分のアイコンをクリックすると出てくる「クリエイターツール」の中で設定できます。
クリエイターツールに入って左サイドバーにある「チャンネル」をクリックすると、「アップロード動画のデフォルト設定」という項目が表示されます。こちらが先ほど貼ったページです。
アップロード動画のデフォルト設定を編集する
先ほどご紹介したページに飛ぶとこのような画面が開きます。
アップロード動画のデフォルト設定の中で、個人的に重要だと感じてるのが「カテゴリ」「説明」「タグ」です。
タイトルに決まった文言を入れるのであればその決まった文言を入れておいてもいいかもしれません。
カテゴリは毎回設定するのも面倒ですし、投稿する動画で一番多いものを選んでおくと楽チンです。
そして説明とタグですが、これがYouTubeに動画投稿する際に最も編集する機会が多い箇所だと思います。説明にはSNSアカウントなどをあらかじめ貼っておくと、毎回入力する手間が省けるのでおすすめです。
タグに関しては動画の内容によるとは思いますが、いつも使うものを入れておいて、必要なければ消す方が楽かもしれません。
最後に
動画投稿の際に手順をなるべく減らすことで投稿のハードルが下がると思ってご紹介しました。
説明に入れる文言はメモ帳などに書いておいて毎回コピペでも良さそうですけども、この方法の方が個人的には楽だと感じてるので、ぜひみなさんもお試しください。