うちの嫁はラーメンをそんなに好きじゃないのか「ここのラーメン屋はおいしい!」ってなることがなかなかないんですが、そんなうちの嫁がおすすめだと言って連れて行ってくれたラーメン屋さんがめちゃめちゃうまかったのでご紹介します。
大倉山にある「らーめんシゲトミ」というお店です。
大倉山の「らーめんシゲトミ」
大倉山駅を出たら左手に出ると50mほどでお店に着くほどのアクセスの良さ。

お店の情報はこちらです。
| 店名 | らーめんシゲトミ |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-16 |
| 電話 | 045-543-9226 |
| 営業時間 | 11:00~14:30 18:00~22:00 |
| 定休日 | 月曜日・日曜日 |
| 最寄駅 | 大倉山駅 |
| 座席数 | カウンター5席 テーブル6席 |
| 関連リンク | らーめんシゲトミ (らーめんshigetomi) – 大倉山/ラーメン [食べログ] |
店内に入るとカウンターが5席、奥の方に2人掛けのテーブル席が3つあります。
こちらがメニュー。定食もあるんですね。回鍋肉好きなので次回来たときはこっちも食べてみたいです。

食材のこだわりもメニュー裏に書かれています。

栃木軍鶏・甲斐軍鶏・軍鶏丸鶏の鶏ガラ出汁、本鰹・宗田鰹・鯖のブレンド節、千葉県産ホンビノス貝の3種を使ったトリプルスープだそうです。
らーめんシゲトミの醤油らーめん
僕は醬油らーめんに味玉をトッピング。

デフォルトの具材は水菜・メンマ・刻みネギ・チャーチュー。とにかくさっぱりとした醤油らーめんでした。

あっさりとした出汁にばっちりハマる極細麺も最高。

極太メンマも旨味がハンパなかったです。

らーめんシゲトミの塩らーめん
うちの嫁は塩らーめんを注文。

塩の方がホンビノス貝の出汁がよりはっきりと分かりますね。貝の出汁好きなんですよ。

最後に
醬油ラーメンもおいしかったんですけども、個人的には塩らーめんが好きでした。
貝の出汁に海苔を入れたらもっとおいしそうだなと思ったので、今度行く時は塩らーめんに海苔トッピングにしてみます。
※金額は記事執筆現在のものです