定額制音楽聴き放題サービスを使っていて良かったと思うこと

定額制音楽聴き放題サービスを使っていて良かったと思うこと
関連キーワード
音楽

今年はSpotifyが日本に上陸しまして、定額制音楽聴き放題サービスの選択肢がまた増えましたね。

ここ1年ちょっと音楽聴き放題サービスを使ってきてものすごく満足してるんですが、まだ使ってない人も多いなという印象なので、自分なりの感想をまとめておきます。

定額制音楽聴き放題サービスを使って音楽を聴く環境が変わった

そもそも「定額制音楽聴き放題サービス」とはどういうものかというと、月額いくら支払うと配信されてる曲がすべて聴き放題になるというサービスのことで、代表的なものを挙げると

  • Amazon Prime Music
  • Apple Music
  • AWA
  • Google Play Music
  • LINE MUSIC
  • Spotify

などがあります。僕はGoogle Play Musicをメインで使ってます。

それぞれのサービスで違いは多少ありますが、個人的にはピンときたものを使えば良いと思います。

ただ、Google Play Musicが他のサービスより優れていると僕が感じてるポイントは「所有している楽曲をアップロードできる」ことと「パソコンではソフトを使わずブラウザで使える」ことなんですよね。

これによってiTunesのソフトを使わなくなり、楽曲のデータがHDDを圧迫することがなくなりました。

音楽を聴くときはブラウザで聴くだけですし、iPhoneで聴くのも基本的にはクラウド上にあるものを聴いてます。もちろんオフラインで聴くようにすることも可能ですけど僕は外であまり音楽を聴かないので通信量は気になってません。

これまでは音楽のデータをMacやiPhoneという端末に入れて聴いていたものが、データはすべてクラウドにあってMacもiPhoneも音楽データは空でも良いっていうのがすごく快適なんですよね。

買い替えてもデータの移動しなくて済みますし、「iPhoneにあの曲入れ忘れた!」みたいなことがないんです。Googleになにかない限りデータも無くならないですしね。

ちなみに、一応保険で楽曲のデータは捨てないで外付けHDDに確保してあります。もしサービス自体が終わっても大丈夫なようにしておきたいので。

より多くの音楽を聴くようになった

さらに以前「Google Play Musicで普段聴いてる音楽からおすすめのアーティストを教えてもらったらいい感じだった」という記事でも書いたんですが、楽曲をおすすめしてくれる機能があるためいろんな音楽に触れる機会が増えました。

定額制なのでいくら聴いても料金が上がることはないですし、どんどん発掘したいっていう感じがあるんですよね。

聴き放題できるからといってCDを買わないということはなくもちろん気に入ったアーティストのCDを買うこともありますが、いまではグッズ感覚ですね。

最後に

そんなわけで

  • 楽曲を持ち運ばなくても良い
  • MacのHDD容量を圧迫しなくなった
  • これまで以上にいろんな音楽と出会える機会が増えた

が僕の定額制音楽聴き放題サービスを使っていて良かったと思うことでした。

Google Play Musicに関してこんな記事も書いてますのでこちらもどうぞ!

キーワード
音楽