[PR] このページではアフィリエイトプログラムを利用しています

みんなどうやってネタ集めしてるネク?~ブロネクオンエアー第12回目放送後記~

みんなどうやってネタ集めしてるネク?~ブロネクオンエアー第12回目放送後記~
関連キーワード
ブロネク

第12回ブロネクオンエアーは「みんなどうやってネタ集めしてるネク?」ということで、出演者はもちろん、視聴者のみなさんからも情報収集についていろいろ教えていただきました。

見ていただいたみなさんありがとうございました!

みんなどうやってネタ集めしてるネク?

改めまして今回の出演者はこちら。(※敬称略)

名前(ツイッターID) ブログ
タムカイ(@tamkai) 切り抜きジャック
タカ(@takaiphone) Cross Mode Life
シンタロヲフレッシュ(@shintarowfresh) frasm
ハンサムクロジ(@kuroji1987) NANOKAMO BLOG
春友(@spring_friends) なまら春友流
むねさだ(@mu_ne3) むねさだブログ
大谷大(@delaymania) delaymania
どんぴ(@donpy) 覚醒する @CDiP

どんぴさん(@donpy)が電撃参戦でした。

生放送を見逃してしまった方は下記の動画をご覧ください。第12回ブロネクオンエアーのアーカイブです。

僕の情報源のメインはRSSリーダーとSNS

Googleリーダーでの情報収集

僕は6月いっぱいまではGoogleリーダーを使い続けます。それ以降はFeedlyを使う予定です。

ともかく、RSSリーダーは僕にとってメインの情報収集源であることは変わらないです。

ただ、情報収集のためにRSSリーダー使ってる訳じゃないですけどね。24時間僕が体験するすべてのことがネタになると思ってるので、「楽しく読んでるRSSリーダーで刺激を受けることが多い」ってくらいのものです。

WEBサービス系の記事を書くときはRSSリーダー読んでいて情報を得ることが多いです。新聞やTVを見る感覚で、新しいニュースがあればそこを掘り下げた記事書いたりします。

最近だと「850円のAdobe Ideasがいまなら無料!いつ落とすの?今でしょ!」はRSSリーダーで見た記事を元に書きました。

僕が契約している有料サービス #chargeds」もたなかんぷさん(@sta7ka)の記事をRSSリーダーで読んでそこに応える形で書いたものです。

SNSでの情報収集

SNSはTwitterがメインで、FacebookとGoogle+はそれぞれささっと目を通してます。

それぞれのサービスで層が違うので盛り上がってる話も違っていて面白いんですよね。特に最近はGoogle+が超面白い。

RSSリーダーより情報収集という感覚では使ってないんですけど、誰かが「この記事おもしろい」と流してくれた記事はやっぱり読みたくなりますよね。

そこに添えられたコメントだったり、その人が紹介してるなら読んでみたいという信頼性であったり、誰かのフィルターがかかって流れてきたからこそ読みたくなるという感覚です。

キュレーションサービスなどの他の情報収集経路について

メインはRSSリーダーとSNSですが、キュレーションサービスも活用してない訳ではありません。

ただ、はてブのホッテントリとGunosyをRSSリーダーで読んでますので、はてブのサイトにいくことはありませんし、Gunosyのアプリも使ってません。

あとで読むサービスはReadabilityを使ってます。ホントはみんなにPocketの話を聞きたかったんですがあまりその話題にはいきませんでしたね。

ツール・サービスは好きに使っていい

元々僕はみんなどんなサービス使って読んでるのか知りたかっただけなので、今回の放送ではいろんな意見が聞けて面白かったです。

放送中で僕はRSSリーダーをごり押ししてる感じになってますけどそんなことはなくて、自分の環境に応じて好きなものを選択するのがいいと思ってます。

ツール・サービスは好きに使っていいし、そこに集まった情報は全て読む必要はなく読んでも読まなくてもいいというのが僕の持論です。どんぴさんも同じ思いでいらっしゃると思いますが。

どんなに情報を得ようと思っても出会えないものは出会えないし、どこへいっても見かける情報はもう運命なんですよ。出会うべくして出会ってるんです。RSSリーダーで読んだ記事がGunosyに流れてきて「これもう読んだよ」って思うときもありますけど、それほどに出会うべき情報だったんだと認識してます。

「こんなもの」発言の補足

あと一応本番中の発言の補足を。

タムカイがフォローしてくれてましたが、僕が「こんなもの」と言ったのはGoogleリーダーの未読件数のことであって、登録してある数々のブログに対しての言葉ではありません。

未読件数が溜まって処理しきれないという理由でRSSリーダーを使わなくなってしまう人が多く見受けられて、RSSリーダー好きの僕としてはそれがとても悲しいのです。

だってみんな最初は好きなブログを読みたくてRSSリーダー使い始めた訳じゃないですか。好きなブログだけ好きなように入れて好きに読んだらいいと思いますよ。

放送中に一括既読しましたけど、あれは日常茶飯事です(笑)
あのパフォーマンスをしたいがために数日ため込んでました。

一度既読にした記事は読めないっていう仕様ならやらないですけど、いくらでも遡れるので気にしてません。
放送翌日もGoogleリーダー開いて既読にした記事をがーっと眺めてましたしね。

最後に

みなさんがどんなツールやサービスを使ってブログ記事を読んでるのか気になります。是非ハッシュタグ「#ブロネク」を付けて教えてください。

次回、第13回ブロネクオンエアーは5/30(木)です!

ネタフルのコグレさん(@kogure)が出演します。

通称プロブロガー本と呼ばれている「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」の著者でもありますので、ブログの運営テクニックをいろいろ聞いちゃいます。

キーワード
ブロネク