【毎日ブロネク4日目】Google Readerの死をハングアウト上でみんなと一緒に嘆きました

【毎日ブロネク4日目】Google Readerの死をハングアウト上でみんなと一緒に嘆きました
関連キーワード
ブロネク

毎日ブロネク4日目は「Googleリーダーの死を嘆くネク!」と題してみんなで故人を偲びました。

Google Readerにはホントにお世話になりました。

Google Readerがいなくなって

Google Readerの動きが完全に止まったのは7/2でした。

そして7/4(木)の夜に毎日ブロネクの放送で「Googleリーダーの死を嘆くネク!」という企画にて、この6人でお話ししました。(※敬称略)

名前(ツイッターID) ブログ
タムカイ(@tamkai) タムカイズム
シンタロヲフレッシュ(@shintarowfresh) frasm
ハンサムクロジ(@kuroji1987) NANOKAMO BLOG
むねさだ(@mu_ne3) むねさだブログ
大谷大(@delaymania) delaymania
どんぴ(@donpy) 覚醒する @CDiP

アーカイブはこちら。

ブックマークに限界を感じたとき、RSSリーダーを知って初めて使ったのがGoogle Readerでした。

いなくなってしまうという実感がないんですけど、もう触ることすらできなくなりましたねぇ。

とにかく僕にとっては「いい女」だったなと。
超好みのタイプでした。

あんなにいい女がそうそういるはずもなく、似たような女に似たようなカッコさせてみたんですけどしっくりこなかったですね。

まぁ、この擬人化の下りについては毎日ブロネク4日目のアーカイブ見てください。

次期RSSリーダーとして使うことにしたのはFeedly

それでも前を向かないといけないわけで、次期RSSリーダーとして次に使うことにしたのは「Feedly」です。

結局は似たような女に違ったカッコをさせるということで解決です。

digg readerなどの他のRSSリーダーもちら見しつつ、UIが美しく使い勝手の良いFeedlyに落ち着きました。

iPhoneアプリの「Reeder」がFeedlyに対応してくれたのもでかいですね。

とにかく僕はサムネイル画像なしで記事タイトルだけが時系列にずらっと並んでれば概ね問題ないので、Google Readerじゃなくなって寂しいですけど頑張っていけそうです。

最後に

Google Reader、いままでホントにお世話になりました。

Google ReaderがなくなってもRSSリーダーを読むという習慣は僕はこのまま継続です。

SNSやキュレーションサービスも活用しますが、軸はやはりRSSリーダーですね。

キーワード
ブロネク