ブロネクロビーで初めての非公開ハングアウトオフ会「オフネクBeeeeeeer!!!」をやってきました

ブロネクロビーで初めての非公開ハングアウトオフ会「オフネクBeeeeeeer!!!」をやってきました
関連キーワード
ブロネク

ブロネクオンエアー第1回目放送終了後にブロネクロビーというFacebookグループを作りました。

そのブロネクロビーで初めてオフネク(非公開のブロネク)をやりました。

オフネクBeeeeeeer!!!

「オフネクBeeeeeeer!!!」と題してブロネクロビーでビール飲みたい人が集まってオフネクやりました。

ブロネクメンバーに加えて、どんぴさん(@donpy)、まぐにぃ(@maguro29)、ハンサムクロジさん(@kuroji1987)というビッグなブロガーさんたちとお話しさせていただきました。

皆さんハングアウト初めてということで、楽しんでいただけてよかったです。

RSSリーダーとのつきあい方

RSSリーダーについて、もしかしたら僕の考え方も世間の皆さんとずれがあるのかなと思った次第です。

「RSSリーダーを読まなくなった」という言葉はどれほど読まなくなったのかという言葉が欠落してるために皆さんの間に誤差があるんじゃないかと。

僕は以前全部に目を通そうとしてひたすら呼んでた時期があるんですが、いまではある程度の時間を決めてその中でさらっと読むようにしてます。平日30分〜1時間くらいです。ライブの日と土休日は読みません。

僕もどんぴさんと同じように「記事すべてに目を通す気は端からない」です。テレビ番組のような感覚で見てます。チャンネルをひたすら変えて流し見してピンと来たものをしっかり見る感じ。

好きなブログの記事はもらさず読みたいので、まずはOZPAの表4を読んで、そこから友人たちの記事を読み、はてブのホッテントリやら2chのまとめやらを読んでいくという感じですね。

「RSSを全く読まない」っていう必要はないし、未読が溜まっても気にする必要もないし、とにかくバランスが大事かなと思います。

ただ、どんぴさんのご意見によって気づかされたことがあって、

SNSからの情報はあくまで自分がフォローした「人づて」のソース源になります。そこから自分フィルターにかけてしまうと二重フィルターになってしまい、自分の本当に知りたい情報ってのがフォローしている方々の情報の最大公約数的に端折られてしまうんですよね。

このことに関しては目から鱗でしたね。確かにその通りだと思います。

もう少し情報収集について考え直してみます。

ロゴとかボタンとか作った

そしてオフネク中に裏でこそこそ作業してまして、ブログのロゴを変えました。

▼パソコンで僕のブログ開いた一番上を見るとわかるんですが、このロゴに変えました。僕の大好きなフォントでただテキスト打っただけの超シンプルなロゴ。
Delaymanialogo201212

▼そしてクロジさんとの話で出たアプリダウンロードボタンも作ってみました。
AppDownloadButton

あとはサイドバーの関連記事のサムネイルをでかくしたり、OGPの設定がおかしくなってるのを直したりしてました。

最後に

やっぱりオフネクはおもしろいですね。自分のやりたいことやりながらでも話ができるので忙しい人ほどおすすめです。

ハングアウトを使えば物理的な距離は関係なくなりますので、是非皆さん活用してみてください!

キーワード
ブロネク