2025年10月11日アコギメンとして麻布十番WILD SIDEでライブやってきました!

2025年10月11日アコギメンとして麻布十番WILD SIDEでライブやってきました!
関連キーワード
バンドのこと

2025年10月11日、麻布十番のワイルドサイドにてアコギメンとして3年ぶりのライブをやってきました。

僕個人としてはここ最近ずっとライブをやってなかったので今年初ライブですし、サイレントギターのデビューライブとして楽しんできました。

アコギメンのセットリスト

今回はアコギメンとして出演。メンバーはこちらです。

  • ボーカル&ギター 小林佳
  • ギター 岡村直樹
  • ギター 大谷大
  • ギター ニワっち

このメンバーで演奏した楽曲は下記の5曲です。

1. Hotel California (イーグルス)
2. Billie Jean (マイケルジャクソン)
3. Time After Time (シンディーローパー)
4. This Love (Maroon 5)
5. アコギメンのテーマ

洋楽のカバーを中心に演奏して、最後にオリジナル曲のアコギメンのテーマで締めました。

個人的には今回Billie Jeanのアレンジの参考にしたこちらの動画はかなり好みでした。

小林 佳 バースデーLIVE & PARTY「Re:BirthDay Songs」

今回のイベントは、小林佳バースデーLIVE & PARTY「Re:BirthDay Songs」というタイトルでしたので、小林佳さんのソロがあり、PANINIの演奏もあり、仲間たちとの演奏もありというボリュームたっぷりの3時間でした。

PANINI。

祝いに来た仲間たちとの演奏。

今回撮影した中で、個人的に好きな写真をいくつか貼っておきます。

サイレントギターがいい感じだった

サイレントギターを購入してから初ライブでしたが、かなりアコギらしい音が出て、個人的にはかなり気に入ってます。

持ち運びが楽ですし、アンプに繋いで音を出す分にはエレアコと音の違いがほとんどわからないと思います。

もちろん、箱なりがしないのでマイク録りはできないんですけど、そもそもサイレントギターのコンセプト的にそれは求めてないので問題ないです。

自宅で思いっきりストロークの録音ができることを考えると、アコギを使った楽曲のアレンジをサクッと作れるのは魅力です。

その上でライブでこれだけ使えるならめちゃめちゃ良いなと思いました。

3年前のアコギメン

過去記事を見てみたところ、2022年10月13日(木)池袋LiveHouse monoでやったライブがアコギメン初ライブであり、前回のライブでした。

結構ガッツリコロナ禍だった記憶ですし、引っ越す前だったのでまだアコギが無事です。アコギメンTシャツも引越しのタイミングでどこかに行ってしまいました…。

2022年10月13日小林佳誕生日イベント@池袋monoでアコギ 4人で演奏してきました
続きを読む

最後に

昔からのバンド仲間たちとの共演は同窓会のような雰囲気もあって楽しかったです。

あと打ち上げでいただいた麻布十番WILD SIDEのカレーが美味すぎだったのでまたここでやりたいなって思いました。打ち上げ盛り上がりすぎてカレーの写真を撮り忘れました。

キーワード
バンドのこと