iOS 26にアップグレードしたところ、SafariのUIが変わっており、見た目だけでなく使い勝手にも変化がありました。
使い込んだらわかるような良さがあるのかもしれませんが、個人的には共有まで2ステップかかるようになったのが手間だったので元のUIに戻しました。
というわけで、Safariの使い勝手をiOS 18の頃に戻す方法を紹介します。
ワンタップで共有ができなくなった
iOS 26のSafariは、右下にあるボタンを一度タップするとメニューが開く仕様になりました。
この右下のボタンを押すと、
メニューが開いて、共有ができたり、すべてのタブを開いたりができます。
この「コンパクト」と呼ばれるモードでは、上記キャプチャーをご覧いただくとわかる通り、共有やすべてのタブを開くために2回タップする必要があります。
幸い「すべてのタブを開く」には画面をつまむ、つまり「ピンチイン」することですべてのタブを開くショートカットが働いてワンステップで実現可能です。
ただ、共有のショートカットがどうやら用意されていないようです。
僕は、iPhoneのSafariで開いた画面を共有から他のアプリに連携させたり、MacにAirDropで飛ばしたりすることが多く、これがワンタップでできなくなったのがストレスでした。
コンパクトモードから昔のUIに戻す
iOS 26のUIから昔のUIに戻すことができます。
設定アプリを開いたら「Safari」と検索してSafariアプリの設定に入り、下の方にある「タブ」というコーナーにて「下」を選ぶことで以前のUIに戻ります。
これで共有ボタンが表示されるようになりました。
最後に
僕が知らないだけで、共有のショートカットがあるのであればコンパクトモードに戻したいんですけどね。
元のUIの方が個人的には使い勝手が良いので、しばらくこれで運用していきます。