スト6 ベガ対策の中でとりあえずすぐにでもできそうなことまとめ

スト6 ベガ対策の中でとりあえずすぐにでもできそうなことまとめ
関連キーワード
エンタメ

スト6にこれまで追加されてきたキャラクターの中で、ベガが最も初見殺し感が強い印象です。

それぞれの技の対応策を知らないと、その技を擦られ続けて負けてしまいます。

ベガを使ってみてわかったことと、ベガ戦をやってみてわかったことを総合して、すぐにでもできそうなベガ対策をまとめました。

通常技キャンセルダブルニーをガードしたら5F技を出す

ダブルニープレスはガード時にベガ側が不利な技で、ベガの視点で「弱or中が-5F、強は-4F」です。

どの強度でも必ずベガ側が不利なものの、距離が離れるため反撃がやりにくくて、こちらが対応できないうちはベガ側はダブルニープレスをどんどん出してきます。

ただ、通常技をキャンセルしてダブルニープレスを出した場合、こちらの攻撃が届きやすい距離なので、発生5Fの弱攻撃がヒットする可能性が高いです。

僕はジュリ使いなので、発生5Fでリーチがそこそこ長めな立ち弱Kを当ててラッシュからできるだけ痛い反撃をするようにしてます。

これをやらないと一生ダブルニープレスを打たれてしまうので、まずは弱or中ダブルニープレスを近距離でガードした時に反撃を入れましょう。

強をガードした時だけ5F技が間に合わないため、理想は弱中と強のどちらなのかを見分けて反撃したいところですが、とりあえず自分のターンにできればOKと割り切って、ガードされてもいいから5F技を振るのが良いと思ってます。

立ち回りでのダブルニー対策

正直、立ち回りで急に打たれるダブルニープレスに対するこれといった正解がないです。

垂直ジャンプをばら撒いておくとダブルニープレスが噛み合った時にダメージ取れますが、垂直ジャンプを狩る行動がベガの本命だったりするので、狙うべき距離と垂直ジャンプの頻度は考えたいです。

適度に距離を取りたいので、たまにバクステするのも良い選択肢です。ダブルニープレスとタイミングが合えばダメージ取れますし、タイミングが合わなくても損が少ないので。ただ、ラインは下がっちゃうのでその後ラインを上げる行動は取りたいです。

また、しゃがみ中Kなどの中距離で振りたい技に一方的に勝てるのがダブルニープレスなので、中足ラッシュが主力のキャラは注意したいところです。

ジュリ使いとしての豆知識ですけど、歳破衝をダブルニープレスで飛び越えようとする人がいます。もちろん飛び越えられるんですが、OD歳破衝だと相打ちになりますので、OD歳破衝でラインを上げるのも良いかもしれないです。

デビルリバースは地上技で意外と落とせる

デビルリバースも対応できないと擦られまくる技の一つです。

突っ込んでくるタイミングも軌道も向こうのその時の気分次第なので対応が難しいですが、意外と地上技で落とせます。

例えばジュリのしゃがみ中Pは、普段対空として使えるほど上方向に強くないんですけど、デビルリバースは普段のジャンプ攻撃よりも落としやすいです。

しゃがみ強Pの方が対空っぽい見た目をしてるのでしゃがみ強Pで対応しようと思いがちですけど、発生が早いしゃがみ中Pの方が当てやすい印象です。

どの技でデビルリバースが落とせるかをトレモで確認してみると良いと思います。

また、デビルリバースだと思ったらヘッドプレスだったということがありますが、見極めが難しすぎるので、ひたすらガードして凌ぐのでも良いと思います。

ヘッドプレスをガードできたら空対空

デビルリバースではなくヘッドプレスだった場合、ガードができてもその後にサマーソルトスカルダイバーを食らってしまうことも少なくありません。

ヘッドプレスをガードできた後、空対空を狙うことでサマーソルトスカルダイバーが出る前に落とすことができるため、こちらもトレモで練習するのがおすすめです。

この対応ができるとベガはヘッドプレス後に逃げる選択肢を入れないといけなくなるため、相手のターンを一度途切れさせることができます。

マインをつけられた時の対応

バックフィストコンボを食うと爆弾を設置されてしまいます。この爆弾は「マイン」と呼ばれるものです。

マイン設置中にバックフィストコンボ・デビルリバース・サイコクラッシャーをヒットさせると追加ダメージが入り、ガード時にもベガが有利を取ることができます。

ガード側は-6Fなのでほぼ何もできません。不意にボタンを押して攻撃を食らうことがあるため、まずはガードで凌ぎましょう。

それと時限爆弾的に、ある程度時間経過すると爆発するため、爆発時にはガードできるように立ち回りたいです。

ただ、爆破を怖がってガードやパリィをしてしまうと投げられるため、相手に圧をかけつつ爆破のタイミングではガードができるのが理想的です。

ちなみに、バックフィストコンボ後にサイコクラッシャーを重ねる連携が強力ですが、昇龍対空(対空無敵のある必殺技)を持ってるキャラならリバサで打てば返せます。OD版じゃなくて通常版で大丈夫です。

いろんな人の攻略を見てもっと詰めていきたい

この記事執筆時点での僕なりの攻略なので、もっと詰めていきたいと思ってます。

ネット上の攻略情報を見つつ、自分での体験も重ねていきつつ、さらにはたまにベガを使ったりしつつ、ジュリでうまく立ち回れる方法を考えていきます。

最後に、LOXOさんがSNSで投稿していた攻略情報を貼っておきます。

これまでに書いてきたベガについての記事まとめ

最後に、ベガについて書いてきた記事へのリンクを貼っておきます。

どちらの記事も、ベガを使った時の記事なので、今回の対策とは別視点になりますが、ベガを使うことで対策もしやすくなるためこちらも参考になると思います。

スト6 ベガの性能について初見でのまとめ
続きを読む
スト6 ベガでマスターまでにやったことまとめ
続きを読む