スト6 初心者は知っておきたい!分かってたら返せる「ぼったくり連携」まとめ

スト6 初心者は知っておきたい!分かってたら返せる「ぼったくり連携」まとめ
関連キーワード
エンタメ

スト6に限らず、格闘ゲームには「ぼったくり」と呼ばれる「強い行動を押し付ける」プレイがあります。

知っていたとしても対策が難しい連携もありますが、知っているだけで簡単に返せる連携もありますので、僕が把握している限りの簡単にできる対策をまとめておきます。

ルークの弱P中P強Pタゲコンキャンセル強フラッシュナックル

ルークの弱P中P強Pのターゲットコンボはかなり強力ですけど、ほとんどの必殺技に対して無敵技やインパクトで割り込めます。

特に初心者帯で猛威を奮っている強フラッシュナックルは、ターゲットコンボキャンセルで出されたらインパクトや無敵技が確定します。

ただし、こちらが打ったインパクトに対して相手側は「フラッシュナックルキャンセルSA3」という対策もあるので、SAゲージが満タンの時には気をつけましょう。

マリーザの中Pタゲコンキャンセル〇〇

ルークと同じで、ほとんどの場合は中Pタゲコン後のキャンセル必殺技に対して無敵技で割り込めます。

ODグラディウスにOD必殺技を受け止められたりと一部ダメな組み合わせもありますが、ODグラディウスに対しては無敵のあるSAなら確定反撃できるのでゲージ状況的に問題ないならそちらを使いましょう。

僕は割とSA3を狙いやすいポイントだと思ってるので、ゲージを抱えたままマリーザの中Pタゲコンを待ってることも多いです。

ケンの迅雷脚と龍尾脚

ケンの迅雷脚と龍尾脚は強すぎて、正直簡単な対策なんてないんですけど、インパクト確定状況が結構あるので対策を覚えおいて損はないです。

例えば中足キャンセル〇〇のタイミングはインパクト確定or連続ガードでインパクトが発動しないのいずれかなので(厳密には他の可能性もあるんですがケン側にリスクがあるのであんまり取らない選択肢なので)、「動いた」と思ったらインパクト押すと確定します。

龍尾脚は弱Pで落とすこともやろうと思えばできますし、迅雷脚は中段技への派生に対して小パンなどで割り込めたりもするので、あまりにしんどいと思ったらトレーニングモードでがっつり練習する時間をとりましょう。

スト6 ケンの迅雷脚対策!特に弱迅雷脚をどうにかする方法
続きを読む

キンバリーの前強Kからの前飛びでめくり

初心者帯では猛威を振るうキンバリーの前強Kから前飛びでのでめくり。

初段をガードしたのちに弱Pを押すだけで簡単に落ちます。しかもリスクなしです。

キンバリー側は後ろ飛びで引くしかなくなるので、対策が分かると途端にやられなくなります。

ダルシムのテレポ

ダルシムのテレポで裏周りされた時、とりあえず弱Pがおすすめです。

もちろんタイミングとか高さとか様々な要因があるので万能技ではありませんが、リスク少なめにできる対策です。

空中での低空テレポの場合は「特殊やられ」になるのでヒット後は追撃が可能です。弱P後に昇龍拳のような技をヒットさせることができます。

ジュリの五黄殺→歳破衝

ジュリ使いとしてはあんまりネタばらししたくないんですけど、五黄殺から歳破衝の連携は無敵技で割り込めます。

歳破衝ガード時もジュリ側が不利なので、完全なるぼったくり行動です。

五黄殺の1段目か2段目のいずれかから歳破衝に行けるため、タイミングをずらせるのはメリットですけどね。展開が早いとネタを分かっていてもなかなか反撃できないと思います。

本田のOD頭突きは投げ無敵がない

本田の頭突きと百貫に関してはパリィするくらいしかちゃんとした対策がなくて、それに関してはここでは触れないです。

ただ一つ覚えておきたいのが、OD頭突きは投げ無敵がないため、本田に対して起き上がりに投げ重ねするのは結構有効です。

初心者帯だと、本田を使ってる側がその仕様を理解してなかったりしますからね。

OD頭突きの代わりにSA1を使われたりするので、そこからは読み合いです。

最後に

そのキャラを使ってみると見えてくることもあるので、あまりにしんどいキャラがいたらちょろっと使ってみるのがおすすめです。

強いと思ってた行動を使ってみると結構簡単に反撃食らったりして、弱点が見えてきますよ。