WordPressのGutenbergでカスタムフィールドを使えるようにする方法

WordPressのGutenbergでカスタムフィールドを使えるようにする方法
関連キーワード
WordPress

WordPressのブロックエディタであるGutenbergでは、初期状態でカスタムフィールドが表示されてません。

僕はカスタムフィールドをよく使うためないと困るなと思っていたところ、表示させる方法を見つけたのでご紹介します。

Gutenbergでカスタムフィールドを表示させる方法

それでは早速、Gutenbergでカスタムフィールドを表示させるための手順を解説していきます。

まず投稿画面に入って、右上のボタンからメニューを開き、一番下にある「オプション」をクリックします。

すると一番下にカスタムフィールドという項目がありチェックが外れています。こちらにチェックを入れましょう。

チェックを入れただけだとすぐには使えるようにならず、リロードする必要があります。記事を保存(公開前なら下書き保存)してからページをリロードしてください。

これで投稿画面の下部にカスタムフィールドが表示されるようになりました。

この手順を一度やっておけば、次に記事を書く時、もしくは過去記事をリライトする時にも、投稿画面にカスタムフィールドが表示されます。

カスタムフィールドを使ってどんなことをすると便利か

カスタムフィールドはアイデア次第で強力な武器になるんですが、当ブログで特に使ってるものとしては「ブログに関連する動画をYouTubeにアップしたら、その動画のIDをカスタムフィールドに入力するとページ内の様々なところに出力する」という使い方です。

記事内にYouTubeを埋め込むのであれば記事の中にURLを入れておけばいいんですが、サイドバーとかアイキャッチ画像の差し替えとか、記事の外側にも出力できるのが便利なんですよ。

また、カスタムフィールドに1つ入れておくだけで様々な箇所で使い回すことも可能です。

下記の記事に詳しいやり方を解説してますので、興味のある方はぜひお試しください。

WordPressのカスタムフィールドにYouTubeの動画IDを入れてページ内のいろんなところに動画を表示させる方法
WordPressのカスタムフィールドにYouTubeの動画IDを入れてページ内のいろんなところに動画を表示させる方法
続きを読む

最後に

当ブログではもちろん、僕が他に運営しているメディアである武蔵小山infoタダオトのブログでもカスタムフィールドを多用してます。

Gutenbergでも使えることが分かって安心しました。これからもガンガンカスタムフィールドを活用していきます。