Google Nestならサブスクにない曲も聴ける!YouTube Musicとの連携が魅力的!

Google Nestならサブスクにない曲も聴ける!YouTube Musicとの連携が魅力的!
関連キーワード
ガジェット

Amazon Echo dot・Google Nest Mini・Google Nest Hubの3つを購入しまして、まだ使い始めではありますが、使い始めだからこそ感じることをメモがてら書いておこうと思います。

その中でもまず最初に気づいた点として、サブスクで聴き放題になってない曲を聴くためには自分で楽曲をアップロードできるYouTube Musicを使うしかなく、そうなるとGoogle Nestに軍配が上がるという印象でした。

YouTube Musicには自分で楽曲をアップロードできる

まず最初に、音楽配信サービスの説明を少しだけしておきますね。

Apple MusicやAmazonプライムミュージックなどなど、様々な音楽聴き放題のサービスがありますが、YouTube Musicだけが自分で楽曲をアップロードして聴くことができます。

アップロードした楽曲は自分しか聴くことができないんですが、自分だけで使う分にはそれで十分ですよね。

僕がYouTube Musicを使ってる最大の理由がこれで、自分が作った曲も、サブスクにアップされてなくてCDでしか聴けない曲も、全てYouTube Musicアプリ一つで聴くことができるんですよ。

Google NestならYouTube Musicと連携ができる

Amazon Echoに「アレクサ、モーニング娘。を再生して」と言ってみたところ、サブスクでの配信がないため再生されず、全く関係ないアーティストをオススメされて自動再生されてしまいました。日常的にモーニング娘。を聴きたい僕としては、これでは全く役に立たないわけです。

Google Nestであれば、僕があらかじめYouTube Musicにアップロードしてある楽曲を再生してくれるので、同じように「OK Google、モーニング娘。を再生して」と言えば、何も問題なくモーニング娘。を再生してくれます。

ちなみに、IFTTTなどのサービスを介してAmazon EchoからYouTube Musicの操作はできるにはできるようですが、設定が面倒でやる気になりませんでした。それをやるくらいなら最初からGoogle Nestを買えばいいので。

Google Nestなら、セットアップしたらすぐにYouTube Musicを使うことができましたので、自分がアップロードした楽曲を含めた好きな曲を再生させることができます。

YouTubeも観たいならGoogle Nest Hubがおすすめ

こちらがGoogle Nest Mini。手のひらサイズのスマートスピーカーです。こちらで音楽が聴けますし、スマート家電の操作もできます。

上記のようなスピーカー型の場合、音声操作と音声の再生程度しかできないので、動画が観たいならディスプレイ型のGoogle Nest Hubがおすすめです。

YouTubeの操作を音声でできるのが便利なんですよね。

Google Nest Hubなら音声操作でYouTubeの「○秒早送り/巻き戻し」ができる!
Google Nest Hubなら音声操作でYouTubeの「○秒早送り/巻き戻し」ができる!
続きを読む

最後に

Googleのサービスが好きな僕としてはやっぱりGoogle Nestが良いなという印象です。

Googleの公式サイトより購入できますので、興味ある方はチェックしてみてください。

キーワード
ガジェット