iPhoneでSuicaなどを使う際に反応が悪い時は当てる場所が間違ってるかも

iPhoneでSuicaなどを使う際に反応が悪い時は当てる場所が間違ってるかも
関連キーワード
iPhone

iPhoneでSuicaやApple Payを使えるようになってから、財布を持ち歩く機会も減ってきました。

そんな便利な機能ではあるんですが、反応が悪いと感じてる人もいるようで、コンビニのレジでかえって時間がかかってしまったという経験をした方もいるのではないでしょうか?

もしかしたらセンサーの位置を勘違いしているかもしれません。

iPhoneのNFCのセンサーはカメラのレンズ脇に

iPhoneには「NFC」という技術が使われていますが、これは「Near Field Communication」の略です。「超近いところ限定の無線通信技術」みたいな意味で、めちゃめちゃ近づけると接触することなく通信ができるため、決済用によく使われているんですね。

NFCを使うことで、登録したクレジットカードや交通系電子マネーでの支払いを、iPhoneをかざすだけで簡単に行うことができるようになるわけです。

そのNFCのセンサーはカメラのレンズ脇、つまりiPhoneの先端の方に付いてるんです。
iPhoneのNFCのセンサーの位置

ということは、iPhoneの腹のあたりをベタっとつけるのではなく、先端をかざす必要があるんですね。

例)改札を通るときの当て方

iPhoneをベタっと触れさせるのではなく、先端を当てるイメージです。
iPhoneで改札を通るときのiPhoneの持ち方

先端を当てるだけなので、iPhoneはしっかりと握りしめたままで大丈夫です。さらに言えば、先ほど書いた通り接触する必要がないため「ものすごく近づける」程度で読み取ってくれます。

お店でApple Payを使って支払う方法

今回の記事では「端末を機械に当てる位置」について解説しましたが、そもそもiPhoneでのキャッシュレス決済のやり方が分からないという方もいらっしゃると思います。

下記の記事で、クレジットカードなどをiPhoneに登録する方法について解説しています。

iPhoneでApple Payが使えるようにクレジットカード登録する方法
iPhoneでApple Payが使えるようにクレジットカード登録する方法
続きを読む

設定が完了したら、お店で使う時の手順についてこちらの記事に書きましたので、この2記事をぜひご覧ください。

iPhoneのApple Payをコンビニなどのお店で使うには?
iPhoneのApple Payをコンビニなどのお店で使うには?
続きを読む

最後に

TwitterかなにかでiPhoneのFelicaは反応が悪いという話を見かけまして、こういう誤解があったせいじゃないかなと思ったので書いてみました。

これで使い勝手が良くなると思いますので、ぜひ意識して使ってみてください。

キーワード
iPhone