先日青森からお義母さんがいらっしゃっていて、「ネパール料理が食べたい」ということで恵比寿の「クンビラ」に行ってきました。
インドカレーのお店はたまに行きますが、カレー以外の料理をがっつり食べたのは初めてだったので、いろいろと新鮮でした。どの料理もおいしかったです。
ネパール料理「クンビラ」
「クンビラ」は、恵比寿駅から徒歩3分くらいのところにあります。アトレ恵比寿西館の方です。

| 店名 | クンビラ(KHUMBILA) |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-9-11 |
| 電話 | 050-5571-1714 |
| 営業時間(平日) | ランチ11:30~14:30 ディナー17:00~22:30 |
| 営業時間(土日祝) | ランチ11:30~14:30 ティータイム15:00~17:00 ディナー17:00~22:30 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 最寄駅 | 恵比寿駅 |
| タバコ | 各階ごとに分煙 |
| 座席数 | 108席 |
| 個室 | 有り |
| 関連リンク | クンビラ (KHUMBILA) – 恵比寿/ネパール料理 [食べログ] |
6階までのフロアがそれぞれ趣が違っていて、5,6階は完全予約制の個室となってます。10名以内の食事会であれば6階、25名以内のパーティーなら5階を貸し切ると良いと思います。
クンビラでカレー以外のネパール料理を食す
こちらはお通し。ポテトチップスのようなものとカレー味のジャガイモでした。

グリーンサラダ(780円)。グリーンサラダという名前なのに上に乗っているドレッシングは真っ赤ですけども、スパイシーなドレッシングでおいしかったです。

クンビラロール(980円)。ブリトーみたいなモチっとした生地で肉・チーズ・野菜を包んであるんですが、これ確実に注文したほうがいいくらいおいしかったです。

モモコと焼きモモコ(800円)。モモコというのは小籠包の起源となった料理だそうです。蒸したモモコも焼いたモモコも確かに小籠包のようでしたが、スパイシーな味付けが特徴的でしたね。

ミスマス(1,200円)というカレーっぽい味付けの野菜炒め。

チャウチャウ(1,080円)という麺料理。きしめんのような太くて平らな麺に辛めの味付けがぴったりでした。

シシカバブ(980円)は臭みがなく、シンプルにおいしかったです。

最後に
カレーももちろんメニューにたくさん載ってたんですが、今回は敢えてカレー以外の料理を注文してみました。
どの料理もおいしかったので、また食べにいきたいと思います。
※金額は記事執筆現在のものです