2018年の正月に「聘珍樓(ヘイチンロウ)」にてディナーしてきました。
何度食べてもここの料理は最高だなと感じるんですが、今年は特にアワビのオイスターソース煮込みに感動しました。
目次
中華街の名店「聘珍樓」
中華街にある「聘珍樓横濱本店」。元町中華街駅から徒歩5,6分です。
| 店名 | 聘珍樓 横濱本店 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市中区山下町149 |
| 電話 | 050-5589-5734 |
| 営業時間(月~金) | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
| 営業時間(土) | 11:00~23:00 |
| 営業時間(日) | 11:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 最寄駅 | 元町中華街駅 |
| 座席数 | 780席 |
| タバコ | 分煙 |
| 予約 | 予約可 |
| 関連リンク | 聘珍樓 横濱本店 (ヘイチンロウ) – 元町・中華街/広東料理 [食べログ] |
780席とかなりの広さですが、人気店ですので土日祝日などは相当混みます。予約して行った方がいいと思いますよ。
ラストオーダーは閉店の1時間前ですのでお気を付けください。
2018年の正月に聘珍樓で食べた料理
この日はコースではなくアラカルトで食べたいものを注文していきました。僕らが食べたものを順番に紹介していきますね。
前菜三種盛り合わせ
まずは前菜三種盛り合わせ。上がクラゲ、左が茹で鶏のネギ生姜ソース添え、右がチャーシュー。

蟹とフカヒレのスープ
蟹とフカヒレのスープ。薄味に仕上げてあるので蟹の旨味をしっかりと味わえました。

海老のマヨネーズソース
海老のマヨネーズソース。聘珍楼ではいつも注文している料理で、マヨネーズがたっぷりかかってるのにくどくなくておいしいです。かなり大きな海老で食べ応えがあります。

北寄貝と野菜の炒め物
北寄貝と野菜の炒め物。塩気は抑えめだけどうまみの強いタレと野菜と北寄貝の相性抜群でした。

北京ダック
北京ダック。

皮のくどさがなく、ぺろっと食べられてしまいます。

北京ダックの身の方はピーマン炒めと、

レタス包みに。同じ肉を使った料理ですが、どちらも味付けがだいぶ違っていて楽しめました。

アワビのオイスターソース煮込み
アワビのオイスターソース煮込み。言葉にならないほどのおいしさ。アワビ自体はもちろん、ソースも衝撃的なほどおいしかったです。この日一番注文して良かったと思えた一皿。

牛肉のチンジャオニュウロース
牛肉のチンジャオニュウロース。この牛肉がとろけるような脂のうまみで最高でした。

和牛ヒレステーキ
和牛ヒレステーキ。チンジャオニュウロースの牛肉とはまた違った熟成肉のうまみ。

焼き加減も素晴らしかったです。

デザート
家族で行ったのでみんないろいろなデザートを注文してました。
カスタードクリーム入り揚げ饅頭。

フルーツ入り杏仁豆腐。

杏仁豆腐とマンゴープリンの二色豆腐。

薩摩芋の焼きプリン。

橙のシャーベットにブラッドオレンジのゼリーを添えたもの。

どのデザートもおいしいので食後に迷ってしまうんですが、僕はマンゴープリンと杏仁豆腐を両方とも食べたくなって二色豆腐にしてしまいます。
シャーベットもさっぱりしてよかったですね。
最後に
今年も最高の料理をいただきました。どの料理もおいしかったです。
来年も、と言わずまた年内に食べに行きたいと思います。
※金額は記事執筆現在のものです
