ハングアウトはGoogle+のアカウントさえ持ってればソフト無しの完全無料で使えるビデオチャットです。
ただ、一番最初にブラウザにプラグインをインストールしないといけないので、その手順を解説します。
ハングアウトをするために必要なプラグイン
プラグインをインストールと言っても超簡単です。指示に従っていけば自然と入れられます。
ご紹介するスクショはMacのGoogle Chromeですが、MacのSafariでもFirefoxでも、またWindowsであっても手順は同じです。ご自身の環境に置き換えてみてください。
▼招待されるか、Google+の画面などからハングアウトを起動させるとプラグインをインストールするよう求められます。

▼ダウンロードしたファイルを起動します。

▼あとは手順に従ってインストールしていくだけ。

▼インストール先を選びます。

▼Macの場合はインストールのときにパスワードを求められますのでMacでいつも使ってるパスワードを入れます。

▼インストール完了しました。

ハングアウトをやるために必要なもの
ハングアウトをやるために必要なものは下記の記事でご紹介してます。参考にしてみてください。
最後に
ちなみに、一度ハングアウト中に落ちてプラグインをアンインストールするように促されたことがありましたが、指示に従ったら数分で復旧できました。
もしそのようなことが起きてもあわてずに画面の指示に従って再インストールしてくださいね。
