Apple Watch Series 10を購入!敢えて型落ちを選んだ理由は?

Apple Watch Series 10を購入!敢えて型落ちを選んだ理由は?
関連キーワード
ガジェット

Apple Watch Series 10をAmazonブラックフライデーで購入しました。

この記事執筆現在は、Apple Watch Series 11が最新機種ですが、敢えて型落ちを選んだ理由についても書き留めておきます。

Apple Watch Series 10を選んだ理由

まず最初に、この結論に至るまでの足跡が全て動画になってるのでご覧ください。

僕が担当しているラジオ番組「Mobile Tech Lab」の収録動画です。現場でこの話を聞いていて、石川温さんの「Apple Watchをつけてる人は寿命延びると思うんですよね」っていう発言から、買おうかなっていう気持ちが上がり始めました。

その収録直後、ラジオのレギュラーメンバー皆さんがApple Watchのどの機種を持っていてどう使っているのかを突撃取材しました。ここでより具体的な話を掘り下げました。

さらに僕はこの動画を編集してるので、何度も話を聴きながら、どの機種がいいかを調べたりApple Storeで実物を見てみたりしたんですが、結局どれを買ったらいいのかがわからず。

「どれを買ったらいいのか」っていうのをネタにした方がいいと思い、「モバテクinガジェタッチ」という企画で相談しました。

https://youtu.be/Qsq5nWp1jjM

こちらの動画撮影時に「必ずしも最新機種を買う必要はない」というアドバイスをいただきまして、Apple Watch Series 10を購入することにしました。

自分が欲しいカラーがちょうどあった

ブラックフライデーで安くなってるとはいえ、気に入ったカラーがなかったら買わなかったんですけど、欲しいと思ってたものがドンピシャでありました。

Apple Watch Series 10の46mm(大きい方)、ゴールドチタニウム、ゴールドのミラネーゼループの小さい方のサイズという組み合わせ。先日Apple Storeで実物を見て欲しいと思ったカラーがこれだったんです。

さらにタイミング良いことに、弓月ひろみさんが全く同じApple Watchを持っていたので付けさせていただいたところ、サイズ感も、ゴールドチタニウムの肌との相性も良かったので、躊躇なくカートに入れました。

Apple Watch開封の儀

初代Apple Watch以来、久しぶりのApple Watchです。一応開封の儀をしておきます。

こちらが購入したApple Watch Series 10とバンドです。

バンドはミラネーゼループのゴールド。小さい方のサイズです。

本体にバンドを取り付ける方法が書かれてました。

Apple Watch Series 10の46mmサイズ。大きい方です。

バンドをつける前。

そしてバンドをつけたところ。色が机のせいでわかりにくいですが、しっかりと「金」っていうカラーです。

充電ケーブルもついてくるので、ひとまず純正品でやってみます。そのうち家に充電コーナーを作りたくなったら何かしら買い足すかもしれません。

最後に

まだApple Watchを使い始めて数日ですが、だいぶ慣れました。

ミラネーゼループの付け外しのしやすさと装着感はかなり気に入ってます。

有識者の皆さんに相談できる機会がブラックフライデー中で本当に良かったです。いい買い物しました。

キーワード
ガジェット