マクドナルド「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」を食べました

マクドナルド「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」を食べました
関連キーワード
グルメ

マクドナルドの月見バーガーの時期が終わり、次の新商品として10月22日から販売開始した「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」を早速いただきました。

ソースがうまいと思ったものの、個人的にはツボにはハマらなかったんで、正直ベースでメモっておきます。

焦がしにんにくマヨがうまい

ストリートファイターとのコラボ「STREET BURGERS」という企画で生まれたバーガーの一つである「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」。

パッケージにはスト2時代のリュウのイラストが描かれてます。ロゴもスト2をベースにしたものですね。

てりやきバーガーにたまごと焦がしにんにくマヨソースが加わったバーガーです。

焦がしにんにくマヨソースがかなり美味しかったです。ちゃんと焦がしている感がありましたし、にんにくの風味がてりやきソースと合ってました。

てりやきバーガーのポークパティが好みじゃなかった

マクドナルドでてりやきバーガーを久しく食べてなかったので全然知らなかったんですけど、てりやきバーガーってビーフパティじゃなくてポークパティなんですね。

てりやきバーガー専用の「テリヤキパティ」とのことで、「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」もテリヤキパティが使われています。

ちなみに、マクドナルドのサイトから引っ張ってきてるので表記に間違いなく、カタカナで「テリヤキパティ」です。バーガーの名称はひらがなで「てりやき」なんですけどね。

朝マックのソーセージはポークパティでも美味しいと感じるんですが、てりやきバーガーのテリヤキパティが個人的にはあんまりツボにハマりませんでした。

まずいわけではないです。ただ単に僕の好みドンピシャではなかったというだけなので、この味が好きな方も多いんじゃないかなとは思います。

最後に

焦がしにんにくマヨをポテトにつけて食べたら最高でした。

油淋鶏マヨチキンバーガーも食べてみたいのでまた近々買いに行ってきます。

※金額は記事執筆現在のものです

キーワード
グルメ