【スト6】EWC2025 Phase 1を1位抜けして最終日に進出した12名まとめ

【スト6】EWC2025 Phase 1を1位抜けして最終日に進出した12名まとめ
関連キーワード
エンタメ

2025年8月20日から23日までの4日間行われるEWC2025のスト6部門、初日が終わりましてPhase 1を1位通過した12名が決まったのでまとめておきます。

この12名は最終日(4日目)行きで、2日目は3日目行きをかけた試合が行われますので、そちらの組み合わせについてもまとめます。

Phase 1を1位抜けした12名

まずは、EWC2025スト6部門のPhase 1をウィナーズで2回勝ったことでPhase 3に駒を進めた12名をまとめておきます。

グループ順に並べてあり、カッコ内はPhase 1で使用したキャラです。

AngryBird (豪鬼)
MenaRD (ブランカ)
EndingWalker (リュウ)
Zhen (ディージェイ / ベガ)
Xiaohai (舞 / ベガ)
鶏めし (ダルシム)
YHC-餅 (ダルシム)
Blaz (リュウ)
板橋ザンギエフ ザンギエフ / マリーザ)
Leshar (エド)
ふ〜ど(エド)
ボンちゃん(豪鬼)

2日目はPhase 1の2位決定戦

Phase 1はダブルエリミネーショントーナメントとなっており、各プレイヤーが1回だけ負けることができるルールです。

2日目もPhase 1で、ルーザーズサイドの試合を制した1名がPhase 2に進むことができます。

初日の初戦で負けてしまった2名が戦い、その勝者がウィナーズサイドで1位抜けした選手に負けてしまった方と戦います。

グループAA

Latif vs ナリ君
→ その勝者 vs NoahTheProdigy

グループBB

Riddles vs ももち
→ その勝者 vs カワノ

グループCC

Shuto vs Big Bird
→ その勝者 vs Dual Kevin

グループDD

Juicyjoe vs Psycho
→ その勝者 vs 松五郎

グループEE

立川 vs Punk
→ その勝者 vs 翔

グループFF

Jr. vs もけ
→ その勝者 vs ガチくん

グループGG

ひかる vs Nephew
→ その勝者 vs ときど

グループHH

GO1 vs Phenom
→ その勝者 vs Craime

グループII

Hurricane vs SHINE
→ その勝者 vs NL

グループJJ

きんちょ vs Veggey
→ その勝者 vs ひぐち

グループKK

りゅうきち vs Kusanagi
→ その勝者 vs DCQ

グループLL

vWsym vs ぷげら
→ その勝者 vs Micky

個人的にまた見返したい試合

EWC2025スト6部門のDay 1、動画を貼っておきます。

個人的にまた見返したい試合は、餅vs Nephew。ジュリ使いとしてはジュリの試合はまた見たいと思いましたし、風水使っていい流れを作ってたところは勉強になりました。

また、Punk vs Xiaohaiの席を立ってしまうPunkもまた見たいです。

最後に

ここまで来ていることもあって当然出場選手全員強いため、誰が勝ち上がるかはわからないと思っていた中、やっぱりAngryBirdやMenaRDは強かったなと。

ZhenやEndingWalkerといったスト5最終シーズンに出てきた若手も、スト6の3年目でかなり仕上がってる感じがして試合を見ていて楽しいです。

日本勢からはダルシム2名が最終日進出しているのも熱いです。彼ら2人とも専業プロゲーマーではないため、こういう舞台で活躍して欲しいですよね。

あと3日間、じっくり楽しんでいきたいと思います。